一日の小さな幸せ
京都 petite ハーピスト madoka
2019-12-02 23:32 |
カテゴリ:イベント日記
今年フエコト最後のライブでした。
中学からの同級生のお店が11月で1周年になるのでお祝いに♬
おしかけました!!

始まる前に外から見たらあまりのも素敵だったので
一枚。
何十年も会ってない友達が駆けつけてくれたり
家族で来てくれた友達や先生まで。
どんなテンションで始めようか固まらないまま
リハーサル。
なんか指が落ち着かない・・・
でもリハーサルしている間にイメージ固まってきた!!
やっぱりリハは大切ね。
最近目が見にくく、お店暗かったよな・・と思い自分でライト持参!
大活躍!!

体力も目も鍛えなきゃ!!
今回お店には何から何まで尽くして頂き
感謝です。
京都から生徒さんまでも来て頂き有り難い。
趣味で写真を撮られているので、二人の最近の写真がないので
撮ってもらいました。
中学からの同級生のお店が11月で1周年になるのでお祝いに♬
おしかけました!!

始まる前に外から見たらあまりのも素敵だったので
一枚。
何十年も会ってない友達が駆けつけてくれたり
家族で来てくれた友達や先生まで。
どんなテンションで始めようか固まらないまま
リハーサル。
なんか指が落ち着かない・・・
でもリハーサルしている間にイメージ固まってきた!!
やっぱりリハは大切ね。
最近目が見にくく、お店暗かったよな・・と思い自分でライト持参!
大活躍!!

体力も目も鍛えなきゃ!!
今回お店には何から何まで尽くして頂き
感謝です。
京都から生徒さんまでも来て頂き有り難い。
趣味で写真を撮られているので、二人の最近の写真がないので
撮ってもらいました。
演奏中汗をかき私のくせ毛が暴れたようです。
ま~これも記念に♬
さ~今年もあと1ヶ月をきりました!!
12月はフランスレストランで生徒さんの発表会♬
準備しよ~っと♬
私だけが楽しみでワクワクしてるかもしれないです。
ま~これも記念に♬
さ~今年もあと1ヶ月をきりました!!
12月はフランスレストランで生徒さんの発表会♬
準備しよ~っと♬
私だけが楽しみでワクワクしてるかもしれないです。
生徒さんは既に練習に励まれワクワクどころではないのかもしれません・・・・
今年もあと少し踏ん張ります!!
今年もあと少し踏ん張ります!!
2019-11-11 23:20 |
カテゴリ:イベント日記
週末は ふ和り でハープ&ハーバルボールマッサージのコラボイベント!
春、秋限定なんです。
暑過ぎてもできないし、寒すぎても出来ない。
まずはこちらの庭を見ながらミントとよもぎの草の入った足湯でゆっくりしてもらいます。

ちなみに、夜になるとこんなに素敵に。
春、秋限定なんです。
暑過ぎてもできないし、寒すぎても出来ない。
まずはこちらの庭を見ながらミントとよもぎの草の入った足湯でゆっくりしてもらいます。

ちなみに、夜になるとこんなに素敵に。
ハーバルボールマッサージが始まります。
そして音色もとても綺麗に響きます♬
マッサージが終わり最後には
マッサージが終わり最後には
ふ和りさんのまどかさんの手作りのケーキを
食べてくつろいで頂きます♬
美味しそうでしょ~。
食べてくつろいで頂きます♬
美味しそうでしょ~。
私がやってもらいたい。。
でもこれは永遠に無理だな・・・・。
次回は春までお預け。
でもこれは永遠に無理だな・・・・。
次回は春までお預け。
2019-11-02 01:01 |
カテゴリ:イベント日記
吉田にある一軒家の一角
カルチャーガーデン吉田の森でのライブ無事に終了しました。

朝からバタバタ・ドタバタ
準備が沢山あります。
チーズにお皿にナイフにパン切ナイフ・・・・
忘れてはいけないのは飲み物
ワイン買いに走り
準備オッケ!
3時に現地に到着
セッティング開始!
あーーーオレンジーナ買いに行かなきゃ~
最近100%のオレンジーナが出ていて美味しかったので
ソフトドリンクには絶対これを置きたい!と前から思ってたのです。
コンビニにいつでもあると思ってたら、その日に限って無い!!
諦めない!
もう一軒コンビニへ
3本しかない!!
諦めない
もう一軒コンビニへ
やっと沢山買うことができました。
すでに汗だく。
バタバタとリハーサル開始。
18時オープン!
お客様がちらほら
あ!!チーズ出してない!!

何か物足りないな。。
あ!バゲットがない!
バゲット5時に取りに行くっていってたのに忘れてた!!
18時半
開始まであと30分
だめだ、お腹が空き過ぎて弾けない。。
チーズ食べたいな・・・
だめだめ我慢我慢。
チーズを横目にコンビニへおにぎりを買いに。
帰ってきたら沢山の人が!!
予定では10名ぐらいかな?と思ってたのだけど・・・
んんんん??
え~!!
部屋はきゅうきゅうに。
今回はイベントスペースだったので今までと違い
全て自分たちで準備。
なんとか間に合いライブが始まり始まり~
かんぱ~い。

今回のテーマ
自由に。
いつもは相方が話す係。
曲の説明をして弾く。
という感じで真面目にやってました。
今回は全てがその時その時でど~なるのか分からない状態でした。
実は合わせの練習も2人の予定が合わず前日の遅くから。。
久々にやると合わない。。これ明日大丈夫か?
当日にもう一度合わせて、それでも合わなかれば曲目省いていこう~っと言ってたけど
結局全部演奏しちゃった。
弾く順番も何も決めてなかった。
始まる30分前になんとなく決めて。
そして、始まる10分前に
今日はお互い自由に話しながら演奏しよ~ってことに決定~
私が話すとまずいんだな・・・
何を言うてるのか自分でもわからなくなってくる。。
だからいつも黙ってるんだな。。。
でも今日は話しずぎた。。
そして、始まる10分前に
今日はお互い自由に話しながら演奏しよ~ってことに決定~
私が話すとまずいんだな・・・
何を言うてるのか自分でもわからなくなってくる。。
だからいつも黙ってるんだな。。。
でも今日は話しずぎた。。
楽しくなりすぎました。

でも演奏は真面目に弾きましたよ~♬
なんだかとっても楽しかったです。

終わってからチーズが余るはずなので食べようと思ってたら
きゃーーー跡形もありませんでした!
バゲットの端っこだけが沢山残ってました・・・
それもそのはず。
予定では10人ほどだったのですが
蓋をあけたら40人ほどのお客さんが!
沢山の方に来ていただいてとても嬉しかったです。
今回のライブは今までで一番楽しんだかもしれません。
ありがとうございました~♬

でも演奏は真面目に弾きましたよ~♬
なんだかとっても楽しかったです。

終わってからチーズが余るはずなので食べようと思ってたら
きゃーーー跡形もありませんでした!
バゲットの端っこだけが沢山残ってました・・・
それもそのはず。
予定では10人ほどだったのですが
蓋をあけたら40人ほどのお客さんが!
沢山の方に来ていただいてとても嬉しかったです。
今回のライブは今までで一番楽しんだかもしれません。
ありがとうございました~♬
2019-09-16 20:05 |
カテゴリ:イベント日記
今朝日曜日と勘違い!
朝ドラ見逃した!!
く~
朝ドラ見逃した!!
く~
音がすぐに狂ってくる。。。。
床が全部絨毯なので響かない・・・
70名程の方が入られるそうなので
70名程の方が入られるそうなので
マイクを付けてもらいました。
お腹空いてきたぞ。。
1曲は新曲「パリの空の下で」大好きな曲です。
パリのメトロに乗れば誰かがこの曲をアコーディオンで弾いているので
私これを演奏しているとフランスを思い出し
パリのメトロに乗れば誰かがこの曲をアコーディオンで弾いているので
私これを演奏しているとフランスを思い出し
きっとニヤニヤして弾いてると思います。
出番が終わったら急にお腹が空いてきて
近所のめだか食堂でハンバーグを♪
出番が終わったら急にお腹が空いてきて
近所のめだか食堂でハンバーグを♪
午後からレッスン!!
残念!!
さ~また来月の演奏の曲練習しよ~~
今日は練習お休み
明日からまたがんばりま~す。
残念!!
さ~また来月の演奏の曲練習しよ~~
今日は練習お休み
明日からまたがんばりま~す。
2019-04-21 17:49 |
カテゴリ:イベント日記
葉室山浄住寺で演奏でした。
御習字の出道展
子供たちが大きな紙に一文字書きます。
すごく真剣な姿に感動
出来上がり先生が一人一人どんな子なのか
どんなに頑張ってるのかお話しされる内容も
感動でした。
とっても沢山の人が来られててびっくり!
初めてマリンバをこんなに近くで見ましたが
大きい!
ハープも運ぶのにたいへんだけど
マリンバは全部分解して
鍵盤の木の部分が重い重い。
こんな素敵な音色がするのですね。
若いお二人と一緒にして
また元気をもらいました。
とっても新鮮でした。
帰ってきたらハープが砂ぼこりで
かなり汚れちゃったので
丁度いいハープのお掃除しよ〰。
お!墨もついてる!
子供たち頑張ったのね🎵
さーがんばろっと!
御習字の出道展
子供たちが大きな紙に一文字書きます。
すごく真剣な姿に感動
出来上がり先生が一人一人どんな子なのか
どんなに頑張ってるのかお話しされる内容も
感動でした。
とっても沢山の人が来られててびっくり!
初めてマリンバをこんなに近くで見ましたが
大きい!
ハープも運ぶのにたいへんだけど
マリンバは全部分解して
鍵盤の木の部分が重い重い。
こんな素敵な音色がするのですね。
若いお二人と一緒にして
また元気をもらいました。
とっても新鮮でした。
帰ってきたらハープが砂ぼこりで
かなり汚れちゃったので
丁度いいハープのお掃除しよ〰。
お!墨もついてる!
子供たち頑張ったのね🎵
さーがんばろっと!