一日の小さな幸せ
京都 petite ハーピスト madoka
| ホーム |
2013-10-31 14:20 |
カテゴリ:今日の幸せ
大学時代の先輩
今はスイスに永住~?
この曲なんだか好き
そして先輩素敵
Malka moma trad. bulgarian folk music for Harp & Strings
なんだかやる気がわいてきた
練習練習~
今はスイスに永住~?
この曲なんだか好き

そして先輩素敵


なんだかやる気がわいてきた
練習練習~

2013-10-31 13:55 |
カテゴリ:今日の幸せ
ストレートパーマがとれてきて
くせ毛が・・・・
雨ふると
髪の毛くりくり
くせ毛の人にしか分からに悩み
髪の毛くりくりで
雨の日は何もやる気でない
冬は湿気も少なく雨もそんなに降らないと思ってたのに
今年は雨ばっかり
も~我慢できない
ストパあてにいってしまいました。
Hair Rem
高校生の時からず~っと同じ人に切ってもらってるので
いつもおまかせ。
頭触ってもらうのって気持ちいい~
あまりにも気持ちよいので寝てしまった・・・
さ~今日も練習~
くせ毛が・・・・
雨ふると


くせ毛の人にしか分からに悩み
髪の毛くりくりで
雨の日は何もやる気でない
冬は湿気も少なく雨もそんなに降らないと思ってたのに
今年は雨ばっかり
も~我慢できない

ストパあてにいってしまいました。

高校生の時からず~っと同じ人に切ってもらってるので
いつもおまかせ。
頭触ってもらうのって気持ちいい~
あまりにも気持ちよいので寝てしまった・・・
さ~今日も練習~

2013-10-29 18:21 |
カテゴリ:今日の幸せ
前から行きたかった三条商店街へ
sarasa3 でランチ

結構なボリューム
でもぺろっと食べちゃいました
ピザも美味しそうでしたよ。
帰りは商店街ぶらぶら
前からここに来たかったのは
チョコレート屋さん
お友達のお店で食べた時に
美味し~と思い
ず~っと行きたいと思ってたのです。
ここ
dari K
あとごま屋も気になるけど今日は何も買わず・・
サラサの店員さんに教えてもらった美味しいパン屋さん panscape は今日は閉まってました 残念
帰りにさらさ御供焼菓子工房で ケーキ買って時間オーバー
また来よ~っと。
さ~
遊んだあとは練習~


結構なボリューム
でもぺろっと食べちゃいました

ピザも美味しそうでしたよ。
帰りは商店街ぶらぶら
前からここに来たかったのは
チョコレート屋さん

お友達のお店で食べた時に
美味し~と思い
ず~っと行きたいと思ってたのです。
ここ

あとごま屋も気になるけど今日は何も買わず・・
サラサの店員さんに教えてもらった美味しいパン屋さん panscape は今日は閉まってました 残念

帰りにさらさ御供焼菓子工房で ケーキ買って時間オーバー
また来よ~っと。
さ~
遊んだあとは練習~

2013-10-29 01:43 |
カテゴリ:今日の幸せ
フランスからチーズが届いた
うれし~な~

そして今日は
畑の採りたての野菜ももらっちゃった~

採りたて~美味しい~
とりあえず葉っぱいっぱいなので
大根の葉っぱ炒めようかな~

冷蔵庫に
こんにゃくと干しエビがあったので・・・
それで。
採りたて人参
美味しそう~
フランス風サラダに

人参を切り塩でもみ
オリーブオイルとビネガー
マスタード塩コショウ。
これ、採りたて人参凄い
全然スーパーで売ってる人参とちがう。
塩もみしてる段階でちゃう
人参がホワホワしてる
今日はチーズ気分
ワイン
チーズ
パン
人参サラダ
私の今日の夜ご飯~

あ~美味しかった~
よし、エネルギー満開

うれし~な~

そして今日は
畑の採りたての野菜ももらっちゃった~

採りたて~美味しい~
とりあえず葉っぱいっぱいなので
大根の葉っぱ炒めようかな~

冷蔵庫に
こんにゃくと干しエビがあったので・・・
それで。
採りたて人参
美味しそう~
フランス風サラダに


人参を切り塩でもみ
オリーブオイルとビネガー
マスタード塩コショウ。
これ、採りたて人参凄い

全然スーパーで売ってる人参とちがう。
塩もみしてる段階でちゃう
人参がホワホワしてる

今日はチーズ気分
ワイン




私の今日の夜ご飯~

あ~美味しかった~
よし、エネルギー満開

2013-10-27 01:57 |
カテゴリ:今日の幸せ
2013-10-26 19:30 |
カテゴリ:イベント日記
今日は 西宮のレインボー酒蔵で出番です
朝少し練習していたら・・・・・
ありえないこんな時に

弦が・・・切れた。
しかもめったに切れない低い音の弦が・・・
10年以上切れていない弦もあるのに。。
なんで今朝に切れるのー
低い音の弦はストックしてないので
パニックパニック
応急処置 もう一台のハープに張ってあった弦を・・・・・
そんなこんなで今日は
フエとコト
と
ヴァイオリンの菊本さん
の3人トリオです

休憩の合間に
美味しそうなモンブランを頂きました~

美味しい~
ん~今日もとても楽しい1日でした
朝少し練習していたら・・・・・
ありえないこんな時に


弦が・・・切れた。
しかもめったに切れない低い音の弦が・・・
10年以上切れていない弦もあるのに。。
なんで今朝に切れるのー

低い音の弦はストックしてないので
パニックパニック

応急処置 もう一台のハープに張ってあった弦を・・・・・
そんなこんなで今日は






休憩の合間に
美味しそうなモンブランを頂きました~


美味しい~

ん~今日もとても楽しい1日でした

2013-10-24 01:52 |
カテゴリ:今日の幸せ
2013-10-22 01:20 |
カテゴリ:今日の幸せ
2013-10-20 21:41 |
カテゴリ:今日の幸せ
できた~

今年のテーマはPASSION

それにしても
はみでそうなぐらいフルートのせてしまった

ま、いっか。ラテン系PASSIONだし

友達の旦那ホンジュラス人のお誕生日~
彼が日本に来て3回目のお誕生日。
サプライズ・サプライズいそげ~

On y va


2013-10-19 16:34 |
カテゴリ:ハープ
2013-10-19 00:11 |
カテゴリ:フランス
ちょっとだけ現実逃避
今日はマレ地区へいこ~
とても古い建物が多い。
Le Marais
お気にい入りの地区
ユダヤ人街。
日曜日のパリはひっそり
デパートからブテックもお休み。
でもマレ地区だけはユダヤ人街なので日曜日は賑やか
月曜日がお休み。
パリに行ったら必ず行ってほしいところです。
今日はマレ地区へいこ~
とても古い建物が多い。

お気にい入りの地区
ユダヤ人街。
日曜日のパリはひっそり
デパートからブテックもお休み。
でもマレ地区だけはユダヤ人街なので日曜日は賑やか
月曜日がお休み。
パリに行ったら必ず行ってほしいところです。
2013-10-17 14:21 |
カテゴリ:フランス
日本に帰る前 2ヶ月間住んでいた場所
Porte de Vanvesはちょうど道を挟んでパリと郊外の境目
どうしても10年住んでいたアパートから飛行場へ行き帰国する行動が
イメージするだけでも
無理そうだったので
気分を変え最後に引っ越し。
といっても荷物はもう日本へ最後に残ったのはハープと少しの着替え
身軽な引っ越し。フランスは大体が家具付きの部屋なのでらくちん。
1ヶ月だけのつもりが・・・・結局ビザが切れるギリギリまで
諦めが悪な~
でも最後は念願の2Pieceのお部屋
寝室~

リビング~?

そしてお気に入りのキッチン

奥の窓からいつも音楽聴きながら ぼ~っとしてたな~
遠くエッフェル塔が。

治安はあんまし良くなかったけど
週末のアンテークの蚤の市が近くだったので楽しかった。
Porte de Vanves - flea market
うら~こんな時間
写真が出てきたので見てたら
練習、練習
Porte de Vanvesはちょうど道を挟んでパリと郊外の境目
どうしても10年住んでいたアパートから飛行場へ行き帰国する行動が
イメージするだけでも

気分を変え最後に引っ越し。
といっても荷物はもう日本へ最後に残ったのはハープと少しの着替え
身軽な引っ越し。フランスは大体が家具付きの部屋なのでらくちん。
1ヶ月だけのつもりが・・・・結局ビザが切れるギリギリまで
諦めが悪な~
でも最後は念願の2Pieceのお部屋

寝室~

リビング~?

そしてお気に入りのキッチン


奥の窓からいつも音楽聴きながら ぼ~っとしてたな~
遠くエッフェル塔が。

治安はあんまし良くなかったけど
週末のアンテークの蚤の市が近くだったので楽しかった。
Porte de Vanves - flea market
うら~こんな時間
写真が出てきたので見てたら

練習、練習

2013-10-15 23:10 |
カテゴリ:今日の幸せ
今日でプティヴァカンス終了~
関東から大学時代のお友達が京都に会いにきてくれました。
食べ歩き京都でした。
祇園のにしんそば 松葉へ
にしんそばは大晦日しかたべないけど
好きだな~

お友達は俵屋そば?

なんでも、このお揚げさんのなかに色々な具がはいってるとあ
汁はあんかけ
寒い時にはいい~おいしそ~
そして
デザートは祇園 徳屋
ここのわらび餅は口の中でひやりとろける感じがします。

でも~抹茶が飲みたかったので
抹茶とお茶菓子のセットを頼みました

なに~この和菓子美味しい~
わらび餅でこしあんを包んでる~
甘すぎず美味しい
お腹いっぱいを忘れ食べてしまった~
そして
友達がタルトタタン食べたいと・・・
La Voiture
さすがにお腹いっぱい お持ち帰り~
りんごが食べたくなるのは秋ですね。
食欲の秋?
最近食べてばっかり
さ~明日から気合いれないと~

関東から大学時代のお友達が京都に会いにきてくれました。

食べ歩き京都でした。
祇園のにしんそば 松葉へ
にしんそばは大晦日しかたべないけど
好きだな~

お友達は俵屋そば?

なんでも、このお揚げさんのなかに色々な具がはいってるとあ
汁はあんかけ
寒い時にはいい~おいしそ~
そして
デザートは祇園 徳屋
ここのわらび餅は口の中でひやりとろける感じがします。

でも~抹茶が飲みたかったので
抹茶とお茶菓子のセットを頼みました

なに~この和菓子美味しい~
わらび餅でこしあんを包んでる~
甘すぎず美味しい
お腹いっぱいを忘れ食べてしまった~
そして
友達がタルトタタン食べたいと・・・
La Voiture
さすがにお腹いっぱい お持ち帰り~
りんごが食べたくなるのは秋ですね。
食欲の秋?
最近食べてばっかり

さ~明日から気合いれないと~

2013-10-13 23:53 |
カテゴリ:京都食べ歩き
今日は
Le Bouchonへ
前から気になってたんです。
店内フランスのビストロっぽい?
フランス人のお客さんもちらほら
お店の雰囲気はいいな~
食事を待ってる間に
タップナードとオリーブとバゲット

前菜は
卵の赤ワイン煮

半熟卵がおいし~
プラはカスレ

鍋のまま置いてほしかったな~
自分で食べたい分だけお皿に入れたかった・・・
ん~でも懐かしい味が
子羊とフリット

お肉ふわふわ
オントレ+プラ+デザートのコースのはずだったけど
デザートまで食べれませんでした。
こんな量ぺろっと食べれるはずなのに・・・
お腹いっぱい
お店の雰囲気、料理はとても良いのだけど
サービスのオナー?の伯父さん・・・
もう少し・・・落ち着いてほしいな~(笑)
見る目を変えると
動きが面白い・・・・・・・(笑)
でも、また行きたいお店です


前から気になってたんです。
店内フランスのビストロっぽい?
フランス人のお客さんもちらほら
お店の雰囲気はいいな~
食事を待ってる間に
タップナードとオリーブとバゲット

前菜は
卵の赤ワイン煮

半熟卵がおいし~

プラはカスレ

鍋のまま置いてほしかったな~
自分で食べたい分だけお皿に入れたかった・・・
ん~でも懐かしい味が

子羊とフリット

お肉ふわふわ

オントレ+プラ+デザートのコースのはずだったけど
デザートまで食べれませんでした。
こんな量ぺろっと食べれるはずなのに・・・

お腹いっぱい

お店の雰囲気、料理はとても良いのだけど
サービスのオナー?の伯父さん・・・
もう少し・・・落ち着いてほしいな~(笑)
見る目を変えると
動きが面白い・・・・・・・(笑)
でも、また行きたいお店です

2013-10-12 16:13 |
カテゴリ:今日の幸せ
やっと見つけました
コンビニに行くたびに探してた物が。。
ミディ ポッキー

これ普通のポッキーとは違いほんと美味しい~
お友達の家で食べてからず~っと探してたけど無くて
あまりにも嬉しくてお店にあるの全部買おうと籠に入れ・・・・・・・・
あ、でも買いすぎ?かも・・・と思い
元の棚にもどし
これだけにしました。
おまけに大人のたけのこの里も買っちゃった
きのこの里とたけのこの里
たけのこの里派です
大人のたけのこの里って興味ある~

コンビニに行くたびに探してた物が。。

ミディ ポッキー


これ普通のポッキーとは違いほんと美味しい~

お友達の家で食べてからず~っと探してたけど無くて
あまりにも嬉しくてお店にあるの全部買おうと籠に入れ・・・・・・・・
あ、でも買いすぎ?かも・・・と思い
元の棚にもどし
これだけにしました。
おまけに大人のたけのこの里も買っちゃった
きのこの里とたけのこの里
たけのこの里派です

大人のたけのこの里って興味ある~

2013-10-11 23:27 |
カテゴリ:イベント日記
今日は洛西保育園で出番です
ピアーチェのお2人&ら・フエとコトでした
まずは腹ごしらえ
行きしなに寄りたいパン屋さんが
キキ ベーカリー&デリ
お目当てはこれ

ししゃものパイ包
これにはまってます。
美味しいです!
初めて行った小さなパン屋ですが
あれもこれも欲しくなり
いっぱい買い込んでしまいました。
どれもこれも美味しい~
また来週も買いにいこ~
お腹もいっぱいになり
出番です。
まずはフエコトからです

2人やるのは4曲です。
ん~ここの部屋弾きやすいです。
お客さんとの程よい距離感も居心地がよかったです。
最後は4人で

フルートの川瀬さん話が上手で面白い。
今日の喋りは川瀬さんにお任せ

今日のこの赤いドレスは
控室で川瀬さんが2着持ってきてはり
急遽このドレスにすることに
本当は白いドレスを持って行ってたのですが
バックが白いので赤にチェ~ンジ

この4人でやったのは今回で2回目
集まって練習する時間も楽しく
本番もいつもすご~く楽しいです。
とっても好きな方々です。
今日も楽しい1日でした。
有難うございました
・・・・・・・・おまけ
リハーサルでアリエッティー落ちてしまい
焦って待ち時間 練習~必死

悪あがきしたかいもあり
本番は

ピアーチェのお2人&ら・フエとコトでした
まずは腹ごしらえ
行きしなに寄りたいパン屋さんが

お目当てはこれ


ししゃものパイ包
これにはまってます。
美味しいです!
初めて行った小さなパン屋ですが
あれもこれも欲しくなり
いっぱい買い込んでしまいました。
どれもこれも美味しい~

また来週も買いにいこ~

お腹もいっぱいになり
出番です。
まずはフエコトからです

2人やるのは4曲です。
ん~ここの部屋弾きやすいです。

お客さんとの程よい距離感も居心地がよかったです。
最後は4人で

フルートの川瀬さん話が上手で面白い。
今日の喋りは川瀬さんにお任せ


今日のこの赤いドレスは
控室で川瀬さんが2着持ってきてはり
急遽このドレスにすることに
本当は白いドレスを持って行ってたのですが
バックが白いので赤にチェ~ンジ


この4人でやったのは今回で2回目
集まって練習する時間も楽しく
本番もいつもすご~く楽しいです。
とっても好きな方々です。

今日も楽しい1日でした。
有難うございました

・・・・・・・・おまけ
リハーサルでアリエッティー落ちてしまい
焦って待ち時間 練習~必死

悪あがきしたかいもあり
本番は

2013-10-09 22:56 |
カテゴリ:京都食べ歩き
京都 大衆酒場へ
前から行きたいお店が何件かあったので
お友達とはしご
祇園にある山口大亭 東店へ

勿論カウンターでグビグビ~
個人的に花見小路にある山口西店の方が好きかな~
2件目はよしみへ

大好きなだし巻き
秋らしく銀杏
鱧の骨を揚げたのは気に入ってもう1皿頼んでしまいました。
ここのお店いい感じ
吉田類の酒場放浪記 「京都 鴨川・よしみ」
3件目は・・・・
祇園の路地をぐるぐる。。
ウイスキーのグレンフィディックでしめくくり。

前から行きたいお店が何件かあったので
お友達とはしご

祇園にある山口大亭 東店へ

勿論カウンターでグビグビ~

個人的に花見小路にある山口西店の方が好きかな~

2件目はよしみへ

大好きなだし巻き

秋らしく銀杏
鱧の骨を揚げたのは気に入ってもう1皿頼んでしまいました。

ここのお店いい感じ


3件目は・・・・
祇園の路地をぐるぐる。。
ウイスキーのグレンフィディックでしめくくり。

2013-10-08 12:41 |
カテゴリ:イベント日記
10月6日 日曜日
京都の町家の素敵なカフェ
をちょぼ庵でのライブ
沢山の方に来ていただきました

高校の同級生、何十年ぶりの再会
フランス時代のお友達。
中学、高校時代の先生
フランスで時代祭をした時にお世話になったご夫婦
毎回ライブに来てくれてはるお客さん。
今シーズン2回も見に来てくれはった方も
最近近所で知り合いになった素敵なご夫婦
両親のお友達
お店に入りきれないほどのお客さんに来ていただき
嬉しかったです。
ありがとうございました。
これで秋シリーズ終了です。
クリスマスはCD作成に励みます
次回のライブは春の予定です。
宜しくお願いします。
京都の町家の素敵なカフェ
をちょぼ庵でのライブ
沢山の方に来ていただきました


高校の同級生、何十年ぶりの再会

フランス時代のお友達。
中学、高校時代の先生
フランスで時代祭をした時にお世話になったご夫婦
毎回ライブに来てくれてはるお客さん。
今シーズン2回も見に来てくれはった方も
最近近所で知り合いになった素敵なご夫婦
両親のお友達
お店に入りきれないほどのお客さんに来ていただき
嬉しかったです。
ありがとうございました。
これで秋シリーズ終了です。
クリスマスはCD作成に励みます

次回のライブは春の予定です。
宜しくお願いします。
2013-10-05 23:23 |
カテゴリ:イベント情報
2013-10-04 23:19 |
カテゴリ:今日の幸せ
今日はフエコトとピアーチェ
合同練習~

来週10月11日 19時から 洛西保育園で出番です
毎度楽しすぎる練習です。
とにかく笑いが耐えない練習~
そして食べる
今日の差し入れは
るり渓のチーズケーキ

美味しい~
そして、食べたかった
ししゃもパン
見た目以上に美味しすぎる
今度買いにいこー
やみつきになりそう

今日も楽しく1日が終わりました
合同練習~


来週10月11日 19時から 洛西保育園で出番です

毎度楽しすぎる練習です。

とにかく笑いが耐えない練習~

そして食べる

今日の差し入れは
るり渓のチーズケーキ


美味しい~

そして、食べたかった
ししゃもパン

見た目以上に美味しすぎる
今度買いにいこー
やみつきになりそう


今日も楽しく1日が終わりました
2013-10-03 15:20 |
カテゴリ:今日の幸せ
チャルダッシュの
出だしのところどうやって弾こうか?どんな風に弾きたいか?
前に進まなくなったので勉強にユーチューブ聴きに。。
色々なチャルダッシュがありますね~
チャルダッシュ検索
チャルダッシュ
ハープのも見つけました
Czardas
Chardash
う~皆手が早送りみたいになってる~
楽しい曲~
負けてられない
よ~し練習再会
出だしのところどうやって弾こうか?どんな風に弾きたいか?
前に進まなくなったので勉強にユーチューブ聴きに。。
色々なチャルダッシュがありますね~
チャルダッシュ検索


ハープのも見つけました


う~皆手が早送りみたいになってる~
楽しい曲~

負けてられない

よ~し練習再会

2013-10-03 13:30 |
カテゴリ:今日の幸せ
2013-10-02 00:08 |
カテゴリ:今日の幸せ
2013-10-01 00:09 |
カテゴリ:京都食べ歩き
9月も今日でおしまい
今月ははやかったです。
お盆がすぎ蝉の声から鈴虫の声にかわり
あっと言う間に秋になり、あっと言う間にきっと今年も終わるんだろうな~
この週末は
行きたかったお店へ
京都 やました
カウンター真ん中に大将
大将を挟むようにカウンターには5人で調理
活気があり見てるだけで楽しい~
ふっと思ったのが常連さんから順に
カウンターまん中の大将の前に席をとらはるのかな~っと。。
私は初めて行ったのでか?一番端の席。。
大将が通りぎわに『お構いなしですいませんね~』って
嬉しい気遣い
魚が美味しいらしいので・・・
牡蠣食べて
雲丹食べて
カニ食べて
マコン呑んで~

カニ味噌美味しい~
どじょうの揚げ出し食べて
片栗でとろみかとと思いきや、みぞれだった~
骨も食べれてカルシュウムたっぷり
鯛のあら煮食べて

すっごい大きい頭
そして美味しい~
ほんとに今まで食べたあら煮の中で一番
お豆腐も一緒にたいたら美味しいのね~
う~お腹いっぱいだけど全部綺麗に頂きました。
また行きたいお店です。
よし、頑張って働くぞ~
そして、次の日は
こちらで演奏~


今月ははやかったです。
お盆がすぎ蝉の声から鈴虫の声にかわり
あっと言う間に秋になり、あっと言う間にきっと今年も終わるんだろうな~

この週末は
行きたかったお店へ


カウンター真ん中に大将
大将を挟むようにカウンターには5人で調理
活気があり見てるだけで楽しい~

ふっと思ったのが常連さんから順に
カウンターまん中の大将の前に席をとらはるのかな~っと。。
私は初めて行ったのでか?一番端の席。。
大将が通りぎわに『お構いなしですいませんね~』って
嬉しい気遣い

魚が美味しいらしいので・・・
牡蠣食べて

雲丹食べて

カニ食べて



カニ味噌美味しい~
どじょうの揚げ出し食べて

片栗でとろみかとと思いきや、みぞれだった~
骨も食べれてカルシュウムたっぷり
鯛のあら煮食べて


すっごい大きい頭
そして美味しい~
ほんとに今まで食べたあら煮の中で一番

お豆腐も一緒にたいたら美味しいのね~
う~お腹いっぱいだけど全部綺麗に頂きました。
また行きたいお店です。
よし、頑張って働くぞ~

そして、次の日は
こちらで演奏~

| ホーム |