一日の小さな幸せ
京都 petite ハーピスト madoka
| ホーム |
2017-06-30 09:31 |
カテゴリ:今日の幸せ
やっとこさ購入ー
メタルカッター
ハープグッヅの仲間入りー。
ハープの低音の弦が普通のペンチじゃ切れず
買わないとー買わないとーとD2を通る度に思っていてかれこれ1年程放置。。。
スパーっ気持ちよく切れました〰🎵
また荷物が重くなるが仕方ないな〰🎵
メタルカッター
ハープグッヅの仲間入りー。
ハープの低音の弦が普通のペンチじゃ切れず
買わないとー買わないとーとD2を通る度に思っていてかれこれ1年程放置。。。
スパーっ気持ちよく切れました〰🎵
また荷物が重くなるが仕方ないな〰🎵
2017-06-28 12:48 |
カテゴリ:今日の幸せ
友達のあだっちーがプロデュースしているお芝居に行ってきました~
勿論彼女も出てました!!
知ってる人が演技しているの見るのなんだか不思議だわ~。
すごいな~と思って見てました。
舞台にはパイプ椅子だけ!
舞台セットなんてないない。
このパイプ椅子が色々変身していくのも面白い
すっごい面白かったです。
早く次ないかな~。
勿論彼女も出てました!!
知ってる人が演技しているの見るのなんだか不思議だわ~。
すごいな~と思って見てました。
舞台にはパイプ椅子だけ!
舞台セットなんてないない。
このパイプ椅子が色々変身していくのも面白い
すっごい面白かったです。
早く次ないかな~。
2017-06-28 01:15 |
カテゴリ:京都
2017-06-27 01:02 |
カテゴリ:イベント日記
6月最後の日曜
今日も気張っていこ~♪
前日練習していたら、直ぐに音が下がる弦が・・・
これはもしや?? 嫌な予感
黒い弦の右見てください。
いやだな~この感じ・・・もう一度音を締めてみた。。
すぐにやはり音が下がる・・・
これは明日起きたら切れてるパターンか、本番中に切れるな。。。
明日本番・・・んんん・・・・どーしようか?新しい弦を今張り替える?!
今張り替えても明日の本場には音は安定しない・・・
でも本番で切れるよりはましかな。。。
悩んだ結果張り替えました。
本番の朝練習をしていたら
練習室の扉が開き可愛い笑顔が現れた・・・ニヤっと笑ってる。
姉の一番下の子供が来たのです。
今日は練習しないといけないから遊べないよ。
って言うと「ほなー横でピアノ弾いとく~」
いやいや、それも今日はあかんよ。
「ほな鉄琴弾いとく~」
いやいやーそうじゃなくて~それもあかんよ。
どうも出ていく気配なし。。
こうなったら一緒に練習だーーーー!!
「じゃ~歌係よろしく~いくよ~さんはい♪」
お~シャンゼリセ~お~シャンゼリセ~ラララ ラララ ラララ ~♪
は~いよく出来ました。
じゃ~今度はこの曲弾くからよく聞いて~なんの楽器が合うか決めて持ってきて~
お!鈴ですか~
じゃ~ハープに合わせて好きなリズムで宜しく!!
行きますよ~
お~なかなかやるじゃん。
と出かけるまでずーーーーーっと横でリズム担当していた姉の子供あずきでした。
そんなこんなで現地到着~
お~沢山人来てるな~600人だそう。
わくわく~。
司会者が紹介してくれ、では次はフエとコトですど~そ~
しーーーーーーーーーーん。
舞台何もない。。。。
え。。。。。っとハープまだ上がってないのだけどな。。。
リハでは上げてくれることに。。。
持ち方まで伝授したよ。
誰もホテルの人いない。。。
ハープは舞台袖の私の横でまだ一緒に待機 。。。
ひとまず舞台上がろうか??でもそれも変だしな
仕方ないから自分達で運んだ。
マイク2台頼んでたのにな・・・・
ポツンと1本舞台の真ん中にある。。。。
後一本近くにいたホテルの人呼んで出してもらい
椅子も2脚たのんでたのだけどな。。。ないよ。。。
どーなってるのこのホテルは??
リハの意味が全くもってない。。
ようやく演奏スタート!!
全然マイクがハープの音拾ってない?というか、もっとボリューム上げて~~
自分で自分の音が聞き取れない
となりのクラリネットはむっちゃ鳴ってる。。。。
ハープは全てフォルテで弾いたけどだめだわ。。
だんだん何をやってるのか分からなくなってきた・・・
音のバランス悪いな・・・・
後ろは全く聴こえてないと思う。。
このホテルどーなってる?
リハからなんとなく大丈夫かなこの人達?とは思ってたけど予想以上に。。。。。。。
ま~仕方ない終わってしまったことは忘れよう~
終わり良ければ全てヨシ!!
お食事無しかと思ったらありました!!
やった~
食べ物にすぐつられる♪
ご馳走様でした~♪
今日も気張っていこ~♪
前日練習していたら、直ぐに音が下がる弦が・・・
これはもしや?? 嫌な予感
黒い弦の右見てください。
いやだな~この感じ・・・もう一度音を締めてみた。。
すぐにやはり音が下がる・・・
これは明日起きたら切れてるパターンか、本番中に切れるな。。。
明日本番・・・んんん・・・・どーしようか?新しい弦を今張り替える?!
今張り替えても明日の本場には音は安定しない・・・
でも本番で切れるよりはましかな。。。
悩んだ結果張り替えました。
本番の朝練習をしていたら
練習室の扉が開き可愛い笑顔が現れた・・・ニヤっと笑ってる。
姉の一番下の子供が来たのです。
今日は練習しないといけないから遊べないよ。
って言うと「ほなー横でピアノ弾いとく~」
いやいや、それも今日はあかんよ。
「ほな鉄琴弾いとく~」
いやいやーそうじゃなくて~それもあかんよ。
どうも出ていく気配なし。。
こうなったら一緒に練習だーーーー!!
「じゃ~歌係よろしく~いくよ~さんはい♪」
お~シャンゼリセ~お~シャンゼリセ~ラララ ラララ ラララ ~♪
は~いよく出来ました。
じゃ~今度はこの曲弾くからよく聞いて~なんの楽器が合うか決めて持ってきて~
お!鈴ですか~
じゃ~ハープに合わせて好きなリズムで宜しく!!
行きますよ~
お~なかなかやるじゃん。
と出かけるまでずーーーーーっと横でリズム担当していた姉の子供あずきでした。
そんなこんなで現地到着~
お~沢山人来てるな~600人だそう。
わくわく~。
司会者が紹介してくれ、では次はフエとコトですど~そ~
しーーーーーーーーーーん。
舞台何もない。。。。
え。。。。。っとハープまだ上がってないのだけどな。。。
リハでは上げてくれることに。。。
持ち方まで伝授したよ。
誰もホテルの人いない。。。
ハープは舞台袖の私の横でまだ一緒に待機 。。。
ひとまず舞台上がろうか??でもそれも変だしな
仕方ないから自分達で運んだ。
マイク2台頼んでたのにな・・・・
ポツンと1本舞台の真ん中にある。。。。
後一本近くにいたホテルの人呼んで出してもらい
椅子も2脚たのんでたのだけどな。。。ないよ。。。
どーなってるのこのホテルは??
リハの意味が全くもってない。。
ようやく演奏スタート!!
全然マイクがハープの音拾ってない?というか、もっとボリューム上げて~~
自分で自分の音が聞き取れない
となりのクラリネットはむっちゃ鳴ってる。。。。
ハープは全てフォルテで弾いたけどだめだわ。。
だんだん何をやってるのか分からなくなってきた・・・
音のバランス悪いな・・・・
後ろは全く聴こえてないと思う。。
このホテルどーなってる?
リハからなんとなく大丈夫かなこの人達?とは思ってたけど予想以上に。。。。。。。
ま~仕方ない終わってしまったことは忘れよう~
終わり良ければ全てヨシ!!
お食事無しかと思ったらありました!!
やった~
食べ物にすぐつられる♪
ご馳走様でした~♪
2017-06-24 23:52 |
カテゴリ:イベント日記
やったー晴れ!!
今日は高台寺のすぐ横にある普段非公開の春光院へ
イラストレーターの黒川ツナ子 さんの個展へ
今日はアイリッシュハープの出番なので運搬らくちん!しかも晴れ!
車にのりしゅぱーつ!!
今日のドライブミュージックはこれ! 青木リョータ君の 何気ない今日 車の中は歌いたい放題~♪
とうちゃ~く!!
門構えからなんだかいい感じ~
日本昔ばなしに出てきそ~
一歩中へ入ったら
お~~ステキなお庭だわ。
ここなんか門の外と中で風がちがう!!
一歩入っただけなのに違う世界へ入ったよう。
時間が止まってる・・・・
立派なキキョウが咲いている~
キキョウってこんなに伸びるんだ~
家のキキョウまだ小さい。。。
いよいよ中へ
天井高い!!
ステキな空間だわ~。
ツナ子さんの作品は全てテーマは『祈り』
自分から繋がる全てに「ありがとう、どうぞ幸せでいてください」と日々を過ごすこと。
絵には全てメッセージが書かれてます。
「会えてよかったね」
「飲みすぎ注意」
「一人でもてないものは一緒にもって
1つしかないものは一緒にわける
ただ、それだけだよ」
ステキでしょ~
今日はツナ子さんの個展に囲まれながら
杉山佳苗さんのコーヒーを飲めて
その横では
またまたふ和り の円香さんのハーブボールマッサージとコラボでアイリッシュハープをぽろろ~んと弾いてきました。
またうとうと弾きながら寝てしまいそうだった。。危なかった・・・
佳苗さんのコーヒーすっごく美味しかった~。
私は美味しいと思えるコーヒーしかぐびぐび飲めない。
普段は紅茶派なんです。
でも佳苗さんのコーヒーぐびぐびーっと飲める!!
おかわり~っと言いたいぐらいだわ!!
好きだわ~。
天井が高いからハープがよ~く響いて綺麗な音色だったわ~。気持ち良い。
ハープ弾いてみよ~体験も!!
一家に一台ハープ目指してます!
雨がぽつぽつ
帰りのミュージックも リョータ君 Plainly
今日はステキな出会いが沢山ありました。
好きな人達に囲まてると癒やされる~
世の中すてたもんじゃないな~と思いました。
ずーーーーーっと弾きっぱなしでしたが
あーーーーっと言う間に時間が過ぎました。
あ~楽しかったな~。
さ~明日は真面目に新しいドレス着て弾いてきます!!
今日は帰ってきてからちょっとしか練習できてないから
明日一夜漬けのように詰め込んでいっぱい練習してから出発だわ~♪
今日は高台寺のすぐ横にある普段非公開の春光院へ
イラストレーターの黒川ツナ子 さんの個展へ
今日はアイリッシュハープの出番なので運搬らくちん!しかも晴れ!
車にのりしゅぱーつ!!
今日のドライブミュージックはこれ! 青木リョータ君の 何気ない今日 車の中は歌いたい放題~♪
とうちゃ~く!!
門構えからなんだかいい感じ~
日本昔ばなしに出てきそ~
一歩中へ入ったら
お~~ステキなお庭だわ。
ここなんか門の外と中で風がちがう!!
一歩入っただけなのに違う世界へ入ったよう。
時間が止まってる・・・・
立派なキキョウが咲いている~
キキョウってこんなに伸びるんだ~
家のキキョウまだ小さい。。。
いよいよ中へ
天井高い!!
ステキな空間だわ~。
ツナ子さんの作品は全てテーマは『祈り』
自分から繋がる全てに「ありがとう、どうぞ幸せでいてください」と日々を過ごすこと。
絵には全てメッセージが書かれてます。
「会えてよかったね」
「飲みすぎ注意」
「一人でもてないものは一緒にもって
1つしかないものは一緒にわける
ただ、それだけだよ」
ステキでしょ~
今日はツナ子さんの個展に囲まれながら
杉山佳苗さんのコーヒーを飲めて
その横では
またまたふ和り の円香さんのハーブボールマッサージとコラボでアイリッシュハープをぽろろ~んと弾いてきました。
またうとうと弾きながら寝てしまいそうだった。。危なかった・・・
佳苗さんのコーヒーすっごく美味しかった~。
私は美味しいと思えるコーヒーしかぐびぐび飲めない。
普段は紅茶派なんです。
でも佳苗さんのコーヒーぐびぐびーっと飲める!!
おかわり~っと言いたいぐらいだわ!!
好きだわ~。
天井が高いからハープがよ~く響いて綺麗な音色だったわ~。気持ち良い。
ハープ弾いてみよ~体験も!!
一家に一台ハープ目指してます!
雨がぽつぽつ
帰りのミュージックも リョータ君 Plainly
今日はステキな出会いが沢山ありました。
好きな人達に囲まてると癒やされる~
世の中すてたもんじゃないな~と思いました。
ずーーーーーっと弾きっぱなしでしたが
あーーーーっと言う間に時間が過ぎました。
あ~楽しかったな~。
さ~明日は真面目に新しいドレス着て弾いてきます!!
今日は帰ってきてからちょっとしか練習できてないから
明日一夜漬けのように詰め込んでいっぱい練習してから出発だわ~♪
2017-06-21 11:07 |
カテゴリ:今日の幸せ
注文していたドレスが到着!
間に合った!
この週末に着たかったのです。
黒いドレスを探していて、真っ黒だと面白くないので何かないかな?とネットで検索!!
黒ロングドレス
着てみたらサイズ入った!ふ~~~~。
ちょっと心配だったけどなんとか着れて良かった~。
値段のわりに生地もしっかりしていて写真どおり。
裾がちょっと長いかな・・・
床に引きずっている分のほんのちょっとなんですよね。。。。
自分でするには時間がないな・・・
お直しだそうかな?・・・・迷うな・・・・・・
裾が長すぎるとハープのペダルを踏む時に絡んでくるんですよね~
気になって弾けない。。
どのタイミングでこの足元のドレスの絡みをとるか!
なんて余計なこと考えドレスの裾と戦いながら演奏・・・・
演奏中こーなるとかなりストレス。
でも最終的には開き直りドレス破れてもいいわい!!っと思い、いつも弾いてますがね。
ひとまず家の近くのお直しをしてくれる所に電話してお幾らか聞いてみた。
1軒目 なんか感じ悪いな~~
2軒目 んーーーーー、一見感じよく応対してる風、でも話してると。。。ちょっとな・・・・ちょっと畳み掛けるような話し方?
がががががーーーーーーーって感じ。。。
電話はこっちが切る前にがちゃんと切られ。。なにか鍋に火でもかけてたのかしら??急いでる???
3軒目 電話にでない。。。。。
どこの店も全くやってもらいたくならないな・・・・・
悩ましいな~もう一度ドレス着てハープ弾いて考えよう・・・・
顔が見えなくても電話の応対は大切ですね。
間に合った!
この週末に着たかったのです。
黒いドレスを探していて、真っ黒だと面白くないので何かないかな?とネットで検索!!
黒ロングドレス
着てみたらサイズ入った!ふ~~~~。
ちょっと心配だったけどなんとか着れて良かった~。
値段のわりに生地もしっかりしていて写真どおり。
裾がちょっと長いかな・・・
床に引きずっている分のほんのちょっとなんですよね。。。。
自分でするには時間がないな・・・
お直しだそうかな?・・・・迷うな・・・・・・
裾が長すぎるとハープのペダルを踏む時に絡んでくるんですよね~
気になって弾けない。。
どのタイミングでこの足元のドレスの絡みをとるか!
なんて余計なこと考えドレスの裾と戦いながら演奏・・・・
演奏中こーなるとかなりストレス。
でも最終的には開き直りドレス破れてもいいわい!!っと思い、いつも弾いてますがね。
ひとまず家の近くのお直しをしてくれる所に電話してお幾らか聞いてみた。
1軒目 なんか感じ悪いな~~
2軒目 んーーーーー、一見感じよく応対してる風、でも話してると。。。ちょっとな・・・・ちょっと畳み掛けるような話し方?
がががががーーーーーーーって感じ。。。
電話はこっちが切る前にがちゃんと切られ。。なにか鍋に火でもかけてたのかしら??急いでる???
3軒目 電話にでない。。。。。
どこの店も全くやってもらいたくならないな・・・・・
悩ましいな~もう一度ドレス着てハープ弾いて考えよう・・・・
顔が見えなくても電話の応対は大切ですね。
2017-06-20 13:03 |
カテゴリ:今日の幸せ
週末は 友達の結婚パーティーに出席出来なかったので
出町うさぎ ささやかなパーティーを
突き出し本当にすばらし~
とにかく食べた!
どれもこれも本当に美味しい~
食べ過ぎで疲れた・・・・・・・・
プレゼントはお花と 一乗寺にある フィンランド食器のお店 salmiakki のコーヒーカップをペアーで。
こちらのお店のお皿ステキなんです。
プレゼントに選んだ食器も自分が欲しーくらいに気に入って買いました!
夏まで藤井大丸で出店されていますので是非行ってみて下さい。
金髪のおしゃれでステキな女性がおられます!!
出町うさぎ ささやかなパーティーを
突き出し本当にすばらし~
とにかく食べた!
どれもこれも本当に美味しい~
食べ過ぎで疲れた・・・・・・・・
プレゼントはお花と 一乗寺にある フィンランド食器のお店 salmiakki のコーヒーカップをペアーで。
こちらのお店のお皿ステキなんです。
プレゼントに選んだ食器も自分が欲しーくらいに気に入って買いました!
夏まで藤井大丸で出店されていますので是非行ってみて下さい。
金髪のおしゃれでステキな女性がおられます!!
2017-06-17 02:07 |
カテゴリ:お取り寄せしたい品
2017-06-16 20:01 |
カテゴリ:お気に入りコスメ
ラ ロッシュ ポゼ の日焼け止め
フランスでは薬局でこのシリーズ色々売ってました。
でも使ってなかった・・・もっと早くから知ってたら良かったな~。
モデルのお友達がお勧めしてくれて使ってみたら
いいね~。
これ1本で日焼けも下地もOK!らくちん!
色が付いているので顔の血色がよく見える
しかも薄付きなのでベタベタ塗ってる感がないのです。
色々塗りたくると皺の間にファンデーションが入り余計に目立つのよね~
これは大丈夫!
今までは、日焼け止め塗って下地塗ってクリームファンデ塗って粉で整える。
でもこれをぱーーっと塗れば、後は目元のくまをカバーし粉で整えるだけ。
時間もお金も節約!!
お勧めで~す。
2017-06-13 02:38 |
カテゴリ:今日の幸せ
この週末へとへとで今日は、いっぱい寝るぞ~~~っと
思い寝ていた今朝の出来事です。
母がバタバタバタ~~~~っと私の部屋へ駆け込み
何だ何だ~もう少し寝かしてよ~とうとうとしていたら
母 『シェリーが庭中探してもいない!!家の周りも探しに行ったけど居ない!!』
なぬ!!!私は飛び起きた!
そんなはずはないと庭を見に。
ホント居ないぞ。。。。。。
愛犬のシェリーは老犬で目が見えなく、耳も聞こえない。。
また塀から落ちてどっか迷子になってるのか???
最近方向感覚も無くなってきてるのに。。。。
これは大変だ!!
一気に目が覚めた!!
捜索開始!!!
ひとまず保護されてないか警察に連絡!!
いない。。。。
いつから居ないのか分からないので遠くに行ってるかも
車で少し捜索範囲を広げてみよう~。
化粧なんてしてる暇ない髪の毛もぼさぼさそのまま
服はその辺りにあるのを適当に着て出発!!
ぐるっと辺を車で周ったけど、どうも車で探すのは不便だわ。
キョロキョロ出来ないから。。
一度帰って自転車に乗り換えよう。
見つけた時の為にロープも持って行かなきゃ~と思い庭へとりに
なんか鼻息が聴こえたような???
もう一度耳を澄ましてみた・・・・・・・
んんん??この鼻息はシェリー???
庭のどっかにいるのか???
名前を呼んでも耳聞こえないから鼻息が聞こえる方向へ
なんか動いてる音がする!!
どこだ?
んんん??黒い物体がなんか動いてるぞ!!
いたーーーーーーーーーー!!
発見!!
なんと家の壁とエアコン室外機の間に挟まって身動き取れなくなってる!!
ほっとしたと同時にどうやって出そうか??
尻尾の方から引っ張ってみた。
だめだわ。。でれない
顔の方へまわり
ひとまず、『大丈夫大丈夫』と頭をなぜて落ち着かせ
一気に引っ張った
出てきた~。
お~良かった。
10時50分 無事確保!!!
今日は朝からバタバタでした。
でも庭にいて良かったワン!!
思い寝ていた今朝の出来事です。
母がバタバタバタ~~~~っと私の部屋へ駆け込み
何だ何だ~もう少し寝かしてよ~とうとうとしていたら
母 『シェリーが庭中探してもいない!!家の周りも探しに行ったけど居ない!!』
なぬ!!!私は飛び起きた!
そんなはずはないと庭を見に。
ホント居ないぞ。。。。。。
愛犬のシェリーは老犬で目が見えなく、耳も聞こえない。。
また塀から落ちてどっか迷子になってるのか???
最近方向感覚も無くなってきてるのに。。。。
これは大変だ!!
一気に目が覚めた!!
捜索開始!!!
ひとまず保護されてないか警察に連絡!!
いない。。。。
いつから居ないのか分からないので遠くに行ってるかも
車で少し捜索範囲を広げてみよう~。
化粧なんてしてる暇ない髪の毛もぼさぼさそのまま
服はその辺りにあるのを適当に着て出発!!
ぐるっと辺を車で周ったけど、どうも車で探すのは不便だわ。
キョロキョロ出来ないから。。
一度帰って自転車に乗り換えよう。
見つけた時の為にロープも持って行かなきゃ~と思い庭へとりに
なんか鼻息が聴こえたような???
もう一度耳を澄ましてみた・・・・・・・
んんん??この鼻息はシェリー???
庭のどっかにいるのか???
名前を呼んでも耳聞こえないから鼻息が聞こえる方向へ
なんか動いてる音がする!!
どこだ?
んんん??黒い物体がなんか動いてるぞ!!
いたーーーーーーーーーー!!
発見!!
なんと家の壁とエアコン室外機の間に挟まって身動き取れなくなってる!!
ほっとしたと同時にどうやって出そうか??
尻尾の方から引っ張ってみた。
だめだわ。。でれない
顔の方へまわり
ひとまず、『大丈夫大丈夫』と頭をなぜて落ち着かせ
一気に引っ張った
出てきた~。
お~良かった。
10時50分 無事確保!!!
今日は朝からバタバタでした。
でも庭にいて良かったワン!!
2017-06-11 23:09 |
カテゴリ:イベント日記
今日も晴れ?曇り?
雨がふらきゃOK!
今日は隣町?隣の隣の隣?
太鼓山へお招き頂き行ってきました~。
太鼓山の皆様が色々と宣伝して頂き51名のお客様がお越し頂きました~。
今日は朝から何だか気持ちが停滞。。
最近良く眠れないせいかな??
良くない時は手の先が自分の物じゃない様な感覚に。
気持も手もふわふわ。
いかんいかん、本番までテンション上げないと。
あと2時間でとりもどせるか?焦るな~
色々試してみた。
糖分足りないか?
よし甘いもの食べよ~・・・・・・・・ダメだな・・・・
お腹すいてる?
朝からうな丼食べてみた。
んんんーーーーーー。美味しいけどまだまだだな。。。
なんだ?この感じ?
そーだ。
朝から水分取ってない。
水をがぶがぶ飲んでみました。
おおおおおおおおーーーーーーーーー
復活!!!
すごい。
身体の中へ取り入れるのもでこんなに変化があるのですね。
水分不足でした。。
ベストコンディションで今日も楽しく演奏できました。
ラテン曲になると汗がやっぱり出る。。
かなり体力使って演奏してるな~
今日も楽しく1日が終わりました。
いつもデリケートなグランドハープのフック部分。
こーやって写真撮ると綺麗だな~
この部分がペダルと連動し半音を変える大事なところ。
最近ここを自分でいじって調整しています。
よ~しまた調整しよ~なんだか音程が不安定。
練習していてストレスだわ。
この週末は連続で出番だったのでちょ~っと疲れました。
でもまた明日から張り切っていきま~す。
雨がふらきゃOK!
今日は隣町?隣の隣の隣?
太鼓山へお招き頂き行ってきました~。
太鼓山の皆様が色々と宣伝して頂き51名のお客様がお越し頂きました~。
今日は朝から何だか気持ちが停滞。。
最近良く眠れないせいかな??
良くない時は手の先が自分の物じゃない様な感覚に。
気持も手もふわふわ。
いかんいかん、本番までテンション上げないと。
あと2時間でとりもどせるか?焦るな~
色々試してみた。
糖分足りないか?
よし甘いもの食べよ~・・・・・・・・ダメだな・・・・
お腹すいてる?
朝からうな丼食べてみた。
んんんーーーーーー。美味しいけどまだまだだな。。。
なんだ?この感じ?
そーだ。
朝から水分取ってない。
水をがぶがぶ飲んでみました。
おおおおおおおおーーーーーーーーー
復活!!!
すごい。
身体の中へ取り入れるのもでこんなに変化があるのですね。
水分不足でした。。
ベストコンディションで今日も楽しく演奏できました。
ラテン曲になると汗がやっぱり出る。。
かなり体力使って演奏してるな~
今日も楽しく1日が終わりました。
いつもデリケートなグランドハープのフック部分。
こーやって写真撮ると綺麗だな~
この部分がペダルと連動し半音を変える大事なところ。
最近ここを自分でいじって調整しています。
よ~しまた調整しよ~なんだか音程が不安定。
練習していてストレスだわ。
この週末は連続で出番だったのでちょ~っと疲れました。
でもまた明日から張り切っていきま~す。
2017-06-10 22:25 |
カテゴリ:イベント日記
今日はヌーベル・バーグ 京都 で出番でした。
ランチタイムでお腹も空くな~~
いい匂いだな~~今日のメニューはなんだろな~
ちらっと見たら美味しそうなものが!!
でも今日はご褒美のご馳走は無し~残念。
演奏開始!!
何故か演奏中汗がだらだらでる~
首の後ろからも、おでこからも~
頭がぼーーーーーーっ。。集中集中~~
なんでこんなに汗がでる??
まさか更年期突入か!!!?
よくよくよく考えたら急いではいてきた黒のスパッツが原因だな!!
急いでたのでうっかりヒートテックのスパッツをはいたみたいです。
ほんと暑い。
演奏も無事終わり
楽器のお触りタイム~。
おじ様手つきがお上手~。
インド食堂 タルカへ
ご褒美のご飯が無かったので今日は近くのインドカレー屋へ
ここは本当に美味しい。夏はやっぱりカレーですね。
その後は従姉妹のべべちゃんが産まれたので
病院へ
きゃーーーーーーーーー小さい。
久々に産まれたての赤ちゃんをだっこし興奮。
ずーーーーーっと見ていても飽きないな。
なんと愛くるしいこと。
一郎ちゃんです。
ずーーーーっと見ていたかったけど
今日はこの後レッスンだわ~
帰らなくちゃ。。
長い1日が終わりました。
ちょっとお疲れです。
明日も出番あるので練習~
でも、疲れていて集中できないから1時間でやめ。
沢山寝て明日もきばっていこ~
雨降りませんように。
ランチタイムでお腹も空くな~~
いい匂いだな~~今日のメニューはなんだろな~
ちらっと見たら美味しそうなものが!!
でも今日はご褒美のご馳走は無し~残念。
演奏開始!!
何故か演奏中汗がだらだらでる~
首の後ろからも、おでこからも~
頭がぼーーーーーーっ。。集中集中~~
なんでこんなに汗がでる??
まさか更年期突入か!!!?
よくよくよく考えたら急いではいてきた黒のスパッツが原因だな!!
急いでたのでうっかりヒートテックのスパッツをはいたみたいです。
ほんと暑い。
演奏も無事終わり
楽器のお触りタイム~。
おじ様手つきがお上手~。
インド食堂 タルカへ
ご褒美のご飯が無かったので今日は近くのインドカレー屋へ
ここは本当に美味しい。夏はやっぱりカレーですね。
その後は従姉妹のべべちゃんが産まれたので
病院へ
きゃーーーーーーーーー小さい。
久々に産まれたての赤ちゃんをだっこし興奮。
ずーーーーーっと見ていても飽きないな。
なんと愛くるしいこと。
一郎ちゃんです。
ずーーーーっと見ていたかったけど
今日はこの後レッスンだわ~
帰らなくちゃ。。
長い1日が終わりました。
ちょっとお疲れです。
明日も出番あるので練習~
でも、疲れていて集中できないから1時間でやめ。
沢山寝て明日もきばっていこ~
雨降りませんように。
2017-06-07 03:19 |
カテゴリ:今日の幸せ
『音大への道のり』 なんてタイトルをつけると
たいそうな物のようだけど
私どうだったかしら?? と
はて?
と思い出してみました。。
私の場合、音大を目指して頑張ってた人に比べると異色人かもしれません。。。。
私が音大へ行こうと真面目に頑張ったのは高校3年生。
おそ~~~ ですよ。
前にもお話ししてると思いますが、訳がございます。。。。。
中学、高校、大学と問題なければそのまま上へ上がれる学校に行ってたわけですよ。
大学へ行ったら経営か心理学希望でした。
なのに何故??そのまま上がれなかった??!!
何が起きた!!!
高校生3年の期末テスト初日です
盲腸に・・・・・すでに盲腸は進行して即手術・・・
この期末テストでそのまま大学へ進学出来るか決まる大切なテストだったのに。。。
そんなこんなで、そのまま大学へは上がれず。。
しかし、すでに
高校3年生~~♪
え~~大学どこへ?
そのまま上へ大学へす~っと上がれると思ってたから何も考えてなかった。。。。。
その時の私は将来何がしたいかまだ検索中~でした
将来何がしたいとか、自分はどーしたいのか?どーなるのか?
と心の中には不安があったけど
大学行ってから考えよ~っぐらいの気持ちだったと思います。
でも、その入るはずの大学へは盲腸になった為行けず・・・・・・
じゃ~~どこへ行く???
受験勉強全くしてないよ!!!
慌てて私の頭ふる回転!!!
①今から受験まで今の私に何が出来る?・・・・・・・
②何が好き?・・・・・・
行きたいとこは②の美術大学で彫刻とか立体的な物を作りたかった。
しか~し!!
すでに高校3年生♪
美大へ行くためにはどんな勉強しなきゃだめなのか?
全く知識がない。。
こんな急に好きなだけじゃ入れないよね。
その時の私に一番出来きた事が、小さい時から私の生活に中にあった音楽でした。
ハープの先生のところへ相談に行き、音大をハープで受験することになりました。
ハープで受験するとなるとグランドハープが必要。
今ままではアイリッシュハープだったので直ぐにチェンジ!!
弾き方は同じだけどシステムが全く違う・・・
グランドハープペダルあるよ
どーする??
う・・・・使いこなせない・・・
とにかく先生に課題曲をテストまでに千回間違えず弾きなさいと表を作らされ
そこから、猛練習が始まりました!!
ハープだけの練習だったらいいのに。。。
英語、国語も・・・一番苦手な科目・・・
そして音大なのでピアノは必修!!
これも全ての調のスケール全部覚え、課題曲練習~~ピアノはなんとか小さい時からやってるので大丈夫かな。
楽典も勉強~音楽の筆記テストです。
大体は今まで勉強していたので後は詰めていこ~
聴音も特訓! ピアノで弾いてる曲を楽譜に仕上げていく。
歌も練習~初めて見た楽譜に書いてある音符をリズム音程を正確に歌っていく。
そんなもんかしら??
音大へ行く為にした勉強は。
無事なんとか音大合格!!!
話は長くなりましたが、音大へ入ってからバージョンへ続きます。。
音大へ入ってからバージョンを書く為の 『音大への道のり』でした。
づづく・・・・
たいそうな物のようだけど
私どうだったかしら?? と
はて?
と思い出してみました。。
私の場合、音大を目指して頑張ってた人に比べると異色人かもしれません。。。。
私が音大へ行こうと真面目に頑張ったのは高校3年生。
おそ~~~ ですよ。
前にもお話ししてると思いますが、訳がございます。。。。。
中学、高校、大学と問題なければそのまま上へ上がれる学校に行ってたわけですよ。
大学へ行ったら経営か心理学希望でした。
なのに何故??そのまま上がれなかった??!!
何が起きた!!!
高校生3年の期末テスト初日です
盲腸に・・・・・すでに盲腸は進行して即手術・・・
この期末テストでそのまま大学へ進学出来るか決まる大切なテストだったのに。。。
そんなこんなで、そのまま大学へは上がれず。。
しかし、すでに
高校3年生~~♪
え~~大学どこへ?
そのまま上へ大学へす~っと上がれると思ってたから何も考えてなかった。。。。。
その時の私は将来何がしたいかまだ検索中~でした
将来何がしたいとか、自分はどーしたいのか?どーなるのか?
と心の中には不安があったけど
大学行ってから考えよ~っぐらいの気持ちだったと思います。
でも、その入るはずの大学へは盲腸になった為行けず・・・・・・
じゃ~~どこへ行く???
受験勉強全くしてないよ!!!
慌てて私の頭ふる回転!!!
①今から受験まで今の私に何が出来る?・・・・・・・
②何が好き?・・・・・・
行きたいとこは②の美術大学で彫刻とか立体的な物を作りたかった。
しか~し!!
すでに高校3年生♪
美大へ行くためにはどんな勉強しなきゃだめなのか?
全く知識がない。。
こんな急に好きなだけじゃ入れないよね。
その時の私に一番出来きた事が、小さい時から私の生活に中にあった音楽でした。
ハープの先生のところへ相談に行き、音大をハープで受験することになりました。
ハープで受験するとなるとグランドハープが必要。
今ままではアイリッシュハープだったので直ぐにチェンジ!!
弾き方は同じだけどシステムが全く違う・・・
グランドハープペダルあるよ
どーする??
う・・・・使いこなせない・・・
とにかく先生に課題曲をテストまでに千回間違えず弾きなさいと表を作らされ
そこから、猛練習が始まりました!!
ハープだけの練習だったらいいのに。。。
英語、国語も・・・一番苦手な科目・・・
そして音大なのでピアノは必修!!
これも全ての調のスケール全部覚え、課題曲練習~~ピアノはなんとか小さい時からやってるので大丈夫かな。
楽典も勉強~音楽の筆記テストです。
大体は今まで勉強していたので後は詰めていこ~
聴音も特訓! ピアノで弾いてる曲を楽譜に仕上げていく。
歌も練習~初めて見た楽譜に書いてある音符をリズム音程を正確に歌っていく。
そんなもんかしら??
音大へ行く為にした勉強は。
無事なんとか音大合格!!!
話は長くなりましたが、音大へ入ってからバージョンへ続きます。。
音大へ入ってからバージョンを書く為の 『音大への道のり』でした。
づづく・・・・
2017-06-05 12:51 |
カテゴリ:今日の幸せ
近所の畑に野菜を買いにいったら
もうすっからかん。
無人で、お金だけ入れて野菜を持って行くシステムがまだここには存在します。
のどかですな~
でもよく見たら張り紙が!!
泥棒がいるようです。
どーして盗むの!!
こんな素敵なシステム残ってほしーので泥棒しないでね。
もうすっからかん。
無人で、お金だけ入れて野菜を持って行くシステムがまだここには存在します。
のどかですな~
でもよく見たら張り紙が!!
泥棒がいるようです。
どーして盗むの!!
こんな素敵なシステム残ってほしーので泥棒しないでね。
2017-06-03 01:25 |
カテゴリ:ハープ
2017-06-01 11:59 |
カテゴリ:イベント情報
6月になりました!
6月のイベントのお知らせです。
6月22日~25日
京都 春光院 で 黒川ナツ子さんの絵の展示の
隅っこで何かしてます。
まだ何も決めて無くて・・・・
おそらく ふ和り さんのハーブボールマッサージ
に合わせハープ弾いてます。
ハープ体験もしようかな~と今考え中~
杉山佳苗珈琲焙煎さんも来られ
美味しいコーヒーも飲めますよ~
『やわらかいじかん』 タイトル通り やんわり優しい時間を過ごせると思います。
私は24日だけお邪魔しま~す。
黒川ナツ子さん優しい絵を書かれてます。
作品全てのテーマは祈りだそうです。
実はまだお会いしたことが無く楽しみなんです。
春光院の普段公開されていない素敵な場所でやるそうで
今から楽しみです。
お暇なら是非お越しくださ~い。
6月のイベントのお知らせです。
6月22日~25日
京都 春光院 で 黒川ナツ子さんの絵の展示の
隅っこで何かしてます。
まだ何も決めて無くて・・・・
おそらく ふ和り さんのハーブボールマッサージ
に合わせハープ弾いてます。
ハープ体験もしようかな~と今考え中~
杉山佳苗珈琲焙煎さんも来られ
美味しいコーヒーも飲めますよ~
『やわらかいじかん』 タイトル通り やんわり優しい時間を過ごせると思います。
私は24日だけお邪魔しま~す。
黒川ナツ子さん優しい絵を書かれてます。
作品全てのテーマは祈りだそうです。
実はまだお会いしたことが無く楽しみなんです。
春光院の普段公開されていない素敵な場所でやるそうで
今から楽しみです。
お暇なら是非お越しくださ~い。
| ホーム |