一日の小さな幸せ
京都 petite ハーピスト madoka
| ホーム |
2018-04-26 14:01 |
カテゴリ:今日の幸せ
鈴蘭のお花が満開です。
いい匂いだわ~
見ているだけで幸せ。
鈴蘭は毒をもっているらしく食べると危険らし~
こんなに可愛いのになんとま!
来年はきっともっと増えているかな~楽しみです。
午後からちょっとお散歩
新緑をバックに写真を撮りたいので
まずは近くの大きな公園へ偵察
良い感じに緑が茂ってます。
ここは小さい頃よく遊んでました。
昔アヒルが池にいたのにもういないな。
アヒルに追いかけられふくらはぎを噛まれた嫌な思い出もあります。
アヒルに噛まれると痛いですよ。本当に。。
前はもっと賑やかだったけど
今日はだ~れも人いない。
静か過ぎてちょっと怖いぐらいです。
新緑の間に写真が撮れればいいな~♪
今日の散歩15分。
完全な運動不足・・・・・・・・
2018-04-25 01:12 |
カテゴリ:ハープ
修理に出していたグランドハープが戻ってきました。
4ヶ月ほどかかったかな?
この前、音チェックしに行った問題の箇所は結局あまり良くならなかったらしい。
それってどうなんだろ??????
雑音は演奏者にとってとてもストレス
聴いている人には聴こえないからいっか、って言う問題ではなく
弾きながら自分が弾いた音に少しでも雑音が混ざってると気になる。
集中できない。。
弾き込むとまた音色変わるらしいが・・・・・
私の経験上雑音のしている弦は引き続けるとさらに雑音がひどくなる。。
でも、なんでもやってみよ~
もしかしたら直るかもしれないしね。
せっかく戻ってきたのに
弾いてみるとちょっとストレス。。。。。。
残念。。。
低音の雑音がどうにもこうにも気になる。。
この音は様子みて直らなかったらもう一度、直してもらおう。
直す人も大変だろうな。
もともと響鳴板が割れ修理にだした箇所は完璧!!
でも、次は違う問題が・・・・・・
う~
しばらく弾き込もう。
4ヶ月ほどかかったかな?
この前、音チェックしに行った問題の箇所は結局あまり良くならなかったらしい。
それってどうなんだろ??????
雑音は演奏者にとってとてもストレス
聴いている人には聴こえないからいっか、って言う問題ではなく
弾きながら自分が弾いた音に少しでも雑音が混ざってると気になる。
集中できない。。
弾き込むとまた音色変わるらしいが・・・・・
私の経験上雑音のしている弦は引き続けるとさらに雑音がひどくなる。。
でも、なんでもやってみよ~
もしかしたら直るかもしれないしね。
せっかく戻ってきたのに
弾いてみるとちょっとストレス。。。。。。
残念。。。
低音の雑音がどうにもこうにも気になる。。
この音は様子みて直らなかったらもう一度、直してもらおう。
直す人も大変だろうな。
もともと響鳴板が割れ修理にだした箇所は完璧!!
でも、次は違う問題が・・・・・・
う~
しばらく弾き込もう。
2018-04-23 23:24 |
カテゴリ:今日の幸せ
気持ちの良い毎日が続いてます。
空気も少し綺麗になったような。。
朝から溜めていた雑用を1つ1つ片付けていく・・・
気持ちがいいので歩いて銀行まで~
は~緑が気持ちいいな~と幸せな気分になります。
明日からまたお天気悪くなるそうです。
まだまだ雑用終わりません。。。
続きは明日に。
空気も少し綺麗になったような。。
朝から溜めていた雑用を1つ1つ片付けていく・・・
気持ちがいいので歩いて銀行まで~
は~緑が気持ちいいな~と幸せな気分になります。
明日からまたお天気悪くなるそうです。
まだまだ雑用終わりません。。。
続きは明日に。
2018-04-21 22:53 |
カテゴリ:イベント日記
今日はすっごく気持ちの良いお天気でした。
暑いぐらい!
今日は早起き!6時起き!!
色々人体実験した結果、自分の中で睡眠時間は最低6時間必要なのです。
だから昨日は12時にお布団の中へ
いつもより早く寝るので中々寝付けない・・・
そして、なぜかお腹が痛い・・・
気のせいだと思い込むように
大丈夫、大丈夫・・・気のせいだと思うように
んんん・・・・でも痛いな・・・・
これは何の痛さ???
よし、気を紛らわそうと思いフランス語で100まで数えてみよ~
アン・ドゥー・トワ~・・・・・
だめだ、、、、100まで数えられた!!
どんどんお腹が痛い・・・
背中と肝臓あたり・・・・
だんだん焦ってきた。。。
痛い事よりも
明日の演奏キャンセルしないといけない??
と思うとそれは絶対ダメダメ!!
痛い時はマイナス思考。。。。
色々な事が頭をかけめぐる・・・・・・
結局痛め止めを飲み最後の意識3時頃。
途中汗びっしょりで目が覚め
ひょ~~~睡眠時間6時間どころか恐らく3時間程・・・・・
6時の目覚ましが!!
仕方ない!今日は気合でやるしかないな。
はい!
今日は滋賀県の甲賀市の『古民家カフェ一里塚』 でフルート&ハープの演奏でした。
古い一軒家を改装されカフェに
立派な柱
最近柱に反応するな・・
裏は畑があり色々作ってられました。
のどかな景色だわ~
ハンモックに揺られ読書したい気分。
今日は午前の部と午後の部の2回出番でした。
お昼ごはんは一里塚のご家族と一緒に
すごい!
おばあちゃん、息子ご夫婦とその子供2人のご夫婦と子供たちと一緒に
あ~いいな~こ~ゆ~の
お昼ごはんは手作りのカレーー2杯もおかわりしてしまった。。。
動けない・・・・
まだ昼から演奏が・・・
今回はリラックスライブと言うことで
ゆっくり時間が流れているカフェとハープとフルートそしてハンドマッサージ付き!!
このお昼の休みの間に私もハンドマッサージをして頂きました。
気持ちいい~~
本当にリラックス
このマッサージのお陰で2部の演奏は指がすらすらすら~~
と調子良く動き絶好好調でした!!
これは毎回演奏する前にハンドマッサージしてほしいな~
昨晩はどうなることやらと思いましたが、気持ち良く演奏できました。
今日は本当に『一里塚』で良かったと思いました。
時間が止まっているようなそんな空間が
演奏している方も癒やされました。
1部も2部も沢山の方に来て頂き感謝です。
有難うございました。
暑いぐらい!
今日は早起き!6時起き!!
色々人体実験した結果、自分の中で睡眠時間は最低6時間必要なのです。
だから昨日は12時にお布団の中へ
いつもより早く寝るので中々寝付けない・・・
そして、なぜかお腹が痛い・・・
気のせいだと思い込むように
大丈夫、大丈夫・・・気のせいだと思うように
んんん・・・・でも痛いな・・・・
これは何の痛さ???
よし、気を紛らわそうと思いフランス語で100まで数えてみよ~
アン・ドゥー・トワ~・・・・・
だめだ、、、、100まで数えられた!!
どんどんお腹が痛い・・・
背中と肝臓あたり・・・・
だんだん焦ってきた。。。
痛い事よりも
明日の演奏キャンセルしないといけない??
と思うとそれは絶対ダメダメ!!
痛い時はマイナス思考。。。。
色々な事が頭をかけめぐる・・・・・・
結局痛め止めを飲み最後の意識3時頃。
途中汗びっしょりで目が覚め
ひょ~~~睡眠時間6時間どころか恐らく3時間程・・・・・
6時の目覚ましが!!
仕方ない!今日は気合でやるしかないな。
はい!
今日は滋賀県の甲賀市の『古民家カフェ一里塚』 でフルート&ハープの演奏でした。
古い一軒家を改装されカフェに
立派な柱
最近柱に反応するな・・
裏は畑があり色々作ってられました。
のどかな景色だわ~
ハンモックに揺られ読書したい気分。
今日は午前の部と午後の部の2回出番でした。
お昼ごはんは一里塚のご家族と一緒に
すごい!
おばあちゃん、息子ご夫婦とその子供2人のご夫婦と子供たちと一緒に
あ~いいな~こ~ゆ~の
お昼ごはんは手作りのカレーー2杯もおかわりしてしまった。。。
動けない・・・・
まだ昼から演奏が・・・
今回はリラックスライブと言うことで
ゆっくり時間が流れているカフェとハープとフルートそしてハンドマッサージ付き!!
このお昼の休みの間に私もハンドマッサージをして頂きました。
気持ちいい~~
本当にリラックス
このマッサージのお陰で2部の演奏は指がすらすらすら~~
と調子良く動き絶好好調でした!!
これは毎回演奏する前にハンドマッサージしてほしいな~
昨晩はどうなることやらと思いましたが、気持ち良く演奏できました。
今日は本当に『一里塚』で良かったと思いました。
時間が止まっているようなそんな空間が
演奏している方も癒やされました。
1部も2部も沢山の方に来て頂き感謝です。
有難うございました。
2018-04-20 23:10 |
カテゴリ:今日の幸せ
深夜からよなよな知恩院で行われている ミットナイト念仏 へ行ってきました。
初めてです。
深夜12時既に行列が・・・・
中に入るまでにまさかの1時間待ち
こんな事になってるなんて知らなかった。
皆元気だな~
ここに来たの初めて
もっと小さい所なのかと思ってたら
でん!!っとそびえ建ってる!
並んでる間暇なので裏へ周ってみたら大きな柱
こちらもデン!!
昔の人はすごいな~
こんな柱どうやって運んで建てたんだろ。
やっと中に入れたのは1時を回っていました。
すごく急な立派な木の階段を上がると
二階の国宝のお部屋が
すごい!!
ここに入れただけでも価値あり。
何百人いるんだろ?
皆同じリスムでも木魚を叩いてる
すごい迫力!
すすす~と空いている所に入り私も木魚をボンボンと叩きはじめました。
だんだん音楽のリズムに聴こえてきて
何拍子にしたら良い感じになるだろうな~
と試しにやってみた。
まず2拍子、3拍子、4拍子・・・・
それぞれなんとなく良い感じだけど
やっぱり3拍子が一番しっくりきた!
なんて遊んでたら怒られそう~
真面目に一心不乱に。。。
気がついたら手首が痛いぞ。。。
休憩~
そんな感じで1時間ほどいました。
ピンっと張り詰めた感じの非現実的で神秘的でした。
二階の屋根も素敵だわ~本当に昔の人尊敬します。
二階からの景色も最高でした。
また急な階段を降りるはいいが・・・・
どうも階段から落ちてから階段は気をつけておりてます。
また来年も行こっと。
さて、明日は滋賀県の甲賀まで行って参ります。
6時起き!!はやいな。。。
今日は早く寝ます。
お休みなさい~。
2018-04-18 17:12 |
カテゴリ:今日の幸せ
今日は今月唯一のお休み。
庭に鈴蘭が!!
今年は花が咲きそう!
数年前に頂いた鈴蘭を地植えしたのですが、ずっと花は咲かず。。
でも今年は咲きそうです♪
しかも増えてる!!
楽しみ♪
鈴蘭は小さい頃から好きな花の一つです。
子供の頃花の絵を書く時は必ず鈴蘭を書いてました。
やらないといけないことを後回しにし
沢山溜まってたので朝から
郵便局行ったり銀行へ行ったり、コンビニへ印刷いったり
発表会の準備も少し進んだ。。
やることを紙にメモしてるのだけど、なぜか消しても消しても増えていく・・
雑用係の私と
練習專門の私
自分2人欲しいな。
え~~~もう夕方!!
早すぎる!!
1日の半分以上がすぎてしまった。。。
なんと1日が短いことでしょう。
後はゴールデンウィークにするか。
大切なもの、大切なこと、大切な人・・・・・・・・
大切について昨日から考えてる今日この頃です。
わ~もうこんな時間
夜から合わせがあるのでそれまで今日の練習しとかなきゃ。
さて練習します。
2018-04-18 00:24 |
カテゴリ:今日の幸せ
エドマール・カスタネーダ が日本に来る!!
ゴールデンウィークに東京と 名古屋に!
生で一度彼の演奏を聴きたい!
彼の為に改造?されたハープ
アイリッシュハープなのか?アルパハープなのか?!!
ピアニストの上原ひろみさんとのDuet も一度聴きに行きたい!!
Hiromi Duet featuring Edmar Castaneda
ゴールデンウィークに東京と 名古屋に!
生で一度彼の演奏を聴きたい!
彼の為に改造?されたハープ
アイリッシュハープなのか?アルパハープなのか?!!
ピアニストの上原ひろみさんとのDuet も一度聴きに行きたい!!
Hiromi Duet featuring Edmar Castaneda
2018-04-15 13:11 |
カテゴリ:今日の幸せ
金子鉄心のティン・ホイッスル講座へ行ってきました♪
リコーダーに似ているようでなかなか難しい演奏方法
あっと言う間に時間が過ぎてしまいました。
その後は難波まで
東京からjohn john festival(ジョンジョンフェステイバル) × 京都の中村佳穂 ちゃん のライブを見に~♪
ジョンジョンフェステイバルの音楽を聴いていると身体が楽しく動きだすのです。
森の中でお祭りが始まるようなそんな感じです。
昨日はジョンちゃん背中に子供をおぶって1時間フィドルを弾いてた!!
すごいぞ!ジョンちゃん!!
子供背負って弾いてもスキルは下げません!!だって~
もう一度 すごいぞジョンちゃん!!
ギターとアコーディオンのアニーさんは素敵な空気感。
バウロンのトシさん
くまさんみたいで可愛い~
太鼓をたたき出すと激しい~動きに~!!
わ~!トシさん帽子脱げた!!
昨日は最後眼鏡まで外されてた!!
それでも昨日はいつもより動き控えてるって!!
トシさんのバウロンもすばらし~!!
そして中村佳穂ちゃんは本当に素晴らしい
音楽が天から降り注ぎ彼女の身体にすべりこみ彼女の手が勝手に動き出す感じ。
その時、感じたままを音楽でお話してるような
不思議な世界へ入って行きます。
ジョンジョンフェステイバルと佳穂ちゃんのライブ良かった~~。
リコーダーに似ているようでなかなか難しい演奏方法
あっと言う間に時間が過ぎてしまいました。
その後は難波まで
東京からjohn john festival(ジョンジョンフェステイバル) × 京都の中村佳穂 ちゃん のライブを見に~♪
ジョンジョンフェステイバルの音楽を聴いていると身体が楽しく動きだすのです。
森の中でお祭りが始まるようなそんな感じです。
昨日はジョンちゃん背中に子供をおぶって1時間フィドルを弾いてた!!
すごいぞ!ジョンちゃん!!
子供背負って弾いてもスキルは下げません!!だって~
もう一度 すごいぞジョンちゃん!!
ギターとアコーディオンのアニーさんは素敵な空気感。
バウロンのトシさん
くまさんみたいで可愛い~
太鼓をたたき出すと激しい~動きに~!!
わ~!トシさん帽子脱げた!!
昨日は最後眼鏡まで外されてた!!
それでも昨日はいつもより動き控えてるって!!
トシさんのバウロンもすばらし~!!
そして中村佳穂ちゃんは本当に素晴らしい
音楽が天から降り注ぎ彼女の身体にすべりこみ彼女の手が勝手に動き出す感じ。
その時、感じたままを音楽でお話してるような
不思議な世界へ入って行きます。
ジョンジョンフェステイバルと佳穂ちゃんのライブ良かった~~。
2018-04-13 23:57 |
カテゴリ:ハープ
修理に出している salvi のハープが出来たと連絡が入ったので
試し弾きしに行ってまいりました。
久しぶりの再会
ひび割れもなくなり
綺麗に仕上がってました。
よ~し弾いてみよっと。
お~
なるほど~
こんな音になったのね。。。
高音が綺麗に響く~
低音もう少し深い音欲しいな。。。。
懐かしいサルビーの響きは跡形もなく無くなっていました。
形はサルビー
でも、音色はフランスのカマックの音色に変身!
ちょっと淋しい気持ちになりましたが、音色が変わるのは覚悟をして修理に出したので
これからまた新たにスタートしなさい!って言われてるのかなと思い
これからはこのハープと共に始めます。
試し弾きし少し雑音がする音や気になる音があったので
また再度調整待ちになりました。
ここはハープが沢山あるから楽しいな~
カマックのアイリッシュハープもなかなかいい音色がでるな~~
隣にあったアメリカのライオンヒリーのハープがあったので弾かしてもらいました~
ライオンヒリー日本では持っている人多いのでどんな音色なのか弾いてみたかったのです。
なるほど~
なるほど~
こんな音色ね。
さらに隣にあったサルビーのハープ!!も弾かしてもらったら
これこれ!!サルビーのハープの弾き心地、音色!
手に音色が密着する感じ。
あ~また淋しい気持ちが。。
あ~やっぱり私はサルビーのハープの音色が好きだなとつくづく思いました。
修理したハープはサルビーだけど音色はサルビーじゃなくなったから
また新しくやっぱりサルビーのハープ欲しいな。。。欲しいな。。。
欲しいな。。。。。。。
試し弾きしに行ってまいりました。
久しぶりの再会
ひび割れもなくなり
綺麗に仕上がってました。
よ~し弾いてみよっと。
お~
なるほど~
こんな音になったのね。。。
高音が綺麗に響く~
低音もう少し深い音欲しいな。。。。
懐かしいサルビーの響きは跡形もなく無くなっていました。
形はサルビー
でも、音色はフランスのカマックの音色に変身!
ちょっと淋しい気持ちになりましたが、音色が変わるのは覚悟をして修理に出したので
これからまた新たにスタートしなさい!って言われてるのかなと思い
これからはこのハープと共に始めます。
試し弾きし少し雑音がする音や気になる音があったので
また再度調整待ちになりました。
ここはハープが沢山あるから楽しいな~
カマックのアイリッシュハープもなかなかいい音色がでるな~~
隣にあったアメリカのライオンヒリーのハープがあったので弾かしてもらいました~
ライオンヒリー日本では持っている人多いのでどんな音色なのか弾いてみたかったのです。
なるほど~
なるほど~
こんな音色ね。
さらに隣にあったサルビーのハープ!!も弾かしてもらったら
これこれ!!サルビーのハープの弾き心地、音色!
手に音色が密着する感じ。
あ~また淋しい気持ちが。。
あ~やっぱり私はサルビーのハープの音色が好きだなとつくづく思いました。
修理したハープはサルビーだけど音色はサルビーじゃなくなったから
また新しくやっぱりサルビーのハープ欲しいな。。。欲しいな。。。
欲しいな。。。。。。。
2018-04-12 11:35 |
カテゴリ:京都食べ歩き
お友達のお友達がされているビストロ
前から行きたいな~と思っていた東山にあるお店
Le-pique assiette(ル・ピックアシエット)
行けました!!
アミーズは
オニオンタルト これかなり好き
エスカルゴ ソースが美味しくてバゲットがすすむ~
何かのリエットだったかな??美味しそうだったのであまり説明きいてなかった。。。。
前菜は皆バラバラにしてわけわけ
どれも美味しいわ~
リヨン料理の魚のクネルも美味しい~エビ?カニ?のソースがまた美味しい~
メインも悩ましい。。
鴨も食べたいし子羊も食べたいし、牛肉の頬肉も食べたいし!!
全部食べたい!!
私は牛肉の頬肉に!
でも、これは赤ワインと一緒に食べたかったな。。。
まだ夕方から仕事なので、ぐっと我慢
デザートも全種類食べたかったな~。
上にのってるキャラメルアイスが美味しい~
お腹が破裂しそうなぐらい食べました!
流石に夜ご飯食べれませんでした。。。
久々に美味しいフレンチに巡り会えました!!
お勧めです!!!
また行きたいな~♪
2018-04-10 23:40 |
カテゴリ:今日の幸せ
うふふ~♪
アコーディオンのミニ コンサーティーナ
が仲間入り~♪
楽しいな~ハープの練習の合間に遊んでます。
サリー・ガーデンのメロディーをなんとか弾けるように。
伴奏も付けたいけど、これはまだ難しいな。。。。
ひとまず少しづつマスタ-していこっと~。
弾いている時の頭の中はピアノの鍵盤をイメージすると弾きやすい。(私流)
やっぱり音楽は楽しいな~♪
一人遊び楽しんでます♪
アコーディオンのミニ コンサーティーナ
が仲間入り~♪
楽しいな~ハープの練習の合間に遊んでます。
サリー・ガーデンのメロディーをなんとか弾けるように。
伴奏も付けたいけど、これはまだ難しいな。。。。
ひとまず少しづつマスタ-していこっと~。
弾いている時の頭の中はピアノの鍵盤をイメージすると弾きやすい。(私流)
やっぱり音楽は楽しいな~♪
一人遊び楽しんでます♪
2018-04-08 23:21 |
カテゴリ:今日の幸せ
先日 ジャネット・ハービソンさんのアイリッシュハープのコンサートへ行ってきました。
すごく良かったです。
迫力満点!!
途中アイリッシュハープなのにグランドハープを聴いてるのか?と錯覚するぐらいでした。
アイルランド本場のアイリッシュハープを聴き
色々確かめたかった事が解決しました。
楽譜も買い今日はちょっと息抜きにと思って譜読みしていたら
ついつい時間が過ぎてしまいました。
アイリッシュのリズム感をもっと身体で覚えよ~っと。
すごく良かったです。
迫力満点!!
途中アイリッシュハープなのにグランドハープを聴いてるのか?と錯覚するぐらいでした。
アイルランド本場のアイリッシュハープを聴き
色々確かめたかった事が解決しました。
楽譜も買い今日はちょっと息抜きにと思って譜読みしていたら
ついつい時間が過ぎてしまいました。
アイリッシュのリズム感をもっと身体で覚えよ~っと。
2018-04-06 14:51 |
カテゴリ:イベント情報
4月21日土曜日
滋賀県の甲賀まで行ってきま~す。
古民家カフェ里塚
場所 甲賀市水口町今郷592
11時からと14時の2回です。
アクセスは遠くからお越しの方が車で~
ご近所の方は歩きだそうです。。。。。
かなり山に囲まれてるイメージなのだけど。。。。
行ってからのお楽しみで~。
滋賀県の甲賀まで行ってきま~す。
古民家カフェ里塚
場所 甲賀市水口町今郷592
11時からと14時の2回です。
アクセスは遠くからお越しの方が車で~
ご近所の方は歩きだそうです。。。。。
かなり山に囲まれてるイメージなのだけど。。。。
行ってからのお楽しみで~。
2018-04-04 13:49 |
カテゴリ:今日の幸せ
お友達がアメリカへ行っていたので
頼んでいた品物が届きました!!
日本でずーっと探してたけど
なかなか見つけれなくて。
消ゴムです!
でもさすがアメリカ!!
すごい量!!
鉛筆の後ろにつける消ゴム!!
とっても便利。
楽譜に色々書き込んだり消したりするので
鉛筆の後ろに消ゴムが付いていると、
すごく便利!!
必需品です!!
頼んでいた品物が届きました!!
日本でずーっと探してたけど
なかなか見つけれなくて。
消ゴムです!
でもさすがアメリカ!!
すごい量!!
鉛筆の後ろにつける消ゴム!!
とっても便利。
楽譜に色々書き込んだり消したりするので
鉛筆の後ろに消ゴムが付いていると、
すごく便利!!
必需品です!!
2018-04-04 02:04 |
カテゴリ:ハープ
2018-04-03 00:36 |
カテゴリ:今日の幸せ
桜の綺麗な一時は一瞬。
最近は桜の花が舞ってます。
なんだかちょっと淋しい切ない気持ちになる。。シュン
お天気だけど今日も練習~
今週フルートの方と合わすのに
どうも一人で練習してると
勝手に盛り上がって好きなように弾いてしまう。
ちょっと冷静になろう~
フルートだとどんな感じで吹くかな??と思いながら練習
でも、ひとまずは本来の曲を聴こう~
そう言えば映画見たこと無かったので・・
素敵な曲沢山あるけど
デイズニーはちょっとあまり弾いたことないな・・・・・・
Beauty and the Beast
子供が喜びそう~
一箇所だけどうしても苦手な所が。。。
指が届かない。。。。
無理やりなんとか。。。
私の手小さいのです。。
指が短い。。。。
前にどうしても出来なくて先生に相談した事があったのです。
サラッと『マダム〇〇(ハープの世界では有名な人)も指小さいけど出来てるわよ~』って言われ
そうくるか!!
くーーー!!
そうだ!人に出来て出来ない事はない!
まだまだ練習が足りん!
ぶつぶつ言ってないで、どうしたら出来るか研究だ!と思い練習してた日々を思い出しました。
楽譜に忘れないように、これだ!と見つけたら細かく指の角度とか位置を書いてました。
練習に終わりはないな。。。
さ~頑張ろっと!
最近は桜の花が舞ってます。
なんだかちょっと淋しい切ない気持ちになる。。シュン
お天気だけど今日も練習~
今週フルートの方と合わすのに
どうも一人で練習してると
勝手に盛り上がって好きなように弾いてしまう。
ちょっと冷静になろう~
フルートだとどんな感じで吹くかな??と思いながら練習
でも、ひとまずは本来の曲を聴こう~
そう言えば映画見たこと無かったので・・
素敵な曲沢山あるけど
デイズニーはちょっとあまり弾いたことないな・・・・・・
Beauty and the Beast
子供が喜びそう~
一箇所だけどうしても苦手な所が。。。
指が届かない。。。。
無理やりなんとか。。。
私の手小さいのです。。
指が短い。。。。
前にどうしても出来なくて先生に相談した事があったのです。
サラッと『マダム〇〇(ハープの世界では有名な人)も指小さいけど出来てるわよ~』って言われ
そうくるか!!
くーーー!!
そうだ!人に出来て出来ない事はない!
まだまだ練習が足りん!
ぶつぶつ言ってないで、どうしたら出来るか研究だ!と思い練習してた日々を思い出しました。
楽譜に忘れないように、これだ!と見つけたら細かく指の角度とか位置を書いてました。
練習に終わりはないな。。。
さ~頑張ろっと!
2018-04-02 00:40 |
カテゴリ:今日の幸せ
今度、フルート&ハープでやる中の1曲 バッハの 『主よ、人の望みの喜びよ』
をちょっと調べていたら
ハープ2台の 『主よ、人の望みの喜びよ』 を発見!!
この曲は好きでハープソロも弾いたことが。
いい曲だわ~。
バッハは好き・好き?
バッハの曲は弾けるようになると楽しくなってくる~
バッハは譜読みが私はちょっと大変。
左右の手の動きがま~頭をかき混ぜる感じに。。。。
教会の中でずっとバッハの曲を聴いていたいです。
さ~て
フルートと合わせたらどんな感じになるのかしら~ドキドキ
9曲なんとか形までに仕上げられたと思う。。。。
あとは今週合わせで~。
引続き細かい練習だな。
~おまけ~
『主よ、人の望みの喜びよ』
ドイツの作曲家J・S・バッハの教会カンタータ『心と口と行いと命』中のコラール(賛美歌)です。
歌詞をちょっと調べてみました。
イエスがいる私は幸せ
おお、何と固く私はイエスをだきしめることだろう
イエスは私の心を癒してくださる 病のときも 悲しいときも
私にはイエスがいる
イエスは私を愛し私のためにご自身をも差し出してくださるのだ
ああ、だからイエスを放しません
たとえこの心が張り裂けようとも
イエスは変わらざる私の喜び
私の心の慰めであり 潤い
イエスはすべての悲しみから守ってくださる
イエスは私の命の力
目の歓びにして太陽
魂の宝であり歓喜
だからイエスを放しません
この心と視界から
をちょっと調べていたら
ハープ2台の 『主よ、人の望みの喜びよ』 を発見!!
この曲は好きでハープソロも弾いたことが。
いい曲だわ~。
バッハは好き・好き?
バッハの曲は弾けるようになると楽しくなってくる~
バッハは譜読みが私はちょっと大変。
左右の手の動きがま~頭をかき混ぜる感じに。。。。
教会の中でずっとバッハの曲を聴いていたいです。
さ~て
フルートと合わせたらどんな感じになるのかしら~ドキドキ
9曲なんとか形までに仕上げられたと思う。。。。
あとは今週合わせで~。
引続き細かい練習だな。
~おまけ~
『主よ、人の望みの喜びよ』
ドイツの作曲家J・S・バッハの教会カンタータ『心と口と行いと命』中のコラール(賛美歌)です。
歌詞をちょっと調べてみました。
イエスがいる私は幸せ
おお、何と固く私はイエスをだきしめることだろう
イエスは私の心を癒してくださる 病のときも 悲しいときも
私にはイエスがいる
イエスは私を愛し私のためにご自身をも差し出してくださるのだ
ああ、だからイエスを放しません
たとえこの心が張り裂けようとも
イエスは変わらざる私の喜び
私の心の慰めであり 潤い
イエスはすべての悲しみから守ってくださる
イエスは私の命の力
目の歓びにして太陽
魂の宝であり歓喜
だからイエスを放しません
この心と視界から
2018-04-01 03:34 |
カテゴリ:今日の幸せ
3月もあっと言う間に過ぎてしまいました。
2年振りにやっとこさ親友に会えました。
滋賀県と京都で近くなのになぜか2年とかのスパンで会ってます。
今回はお天気も良いので、琵琶湖のなぎさ公園湖岸沿にある
お店のテラスで、そよ風に吹かれながらランチしました。
気持ちよかったな~。
天気が良くなるとテラスで食事するのが好き。
私の親友京ちゃんは
音大時代の寮が一緒で隣同士の部屋でした。
京ちゃんは京都の久美浜から来ていて同じ京都ってことで直ぐに仲良くなった???
どうだったかな???・・・・
私が京ちゃんに一目惚れし、ごりごり部屋に押しかけていたような・・・・
京都に帰省する時はいつも一緒に帰ってました。
そんな話をこの前していたら
『あんたの帰る日に合わせて待っとったちゃ』 って可愛い方言で言われました♪
ひどいな~私
待たしていた私は全くそんな事忘れてる。。。。
寮があまりにも厳しくてとにかく二人共、京都へ帰りたくてしかたが無かった。
だから寮の屋上でよく2人で泣いてたな~
京都はどっちだろうな~なんて言いながら。。。
寮のピアノレッスン室はなん部屋もあるんですが、とにかく怖い。。
だからピアノの練習に一人で行くのが怖いから京ちゃんを誘って行ってました。
霊感のある先輩はショパンを弾くと出るとか言ってるし。。
そんなん聞くとショパン練習するの怖いし~~!
ま~寮事態がお化け屋敷のようで。。。夜は本当に怖い。
ピアノの先生が同じだったので、その時の話をしてました。
先生は
何も話さない。。。
無表情。。。。。。
練習してなかったら、
ずーーっとピアノの後ろにある窓に向かって腕と足をくんで黙って座ってるだけ。。。。
疎外感を感じる。。。。
なんせ怖い先生だったのです。
がみがみ怒鳴る怖さじゃなくて
存在が怖い
ハープの練習、ピアノの練習、歌の練習、ふく科のヴァイオリンの練習、実技は一夜漬けきかないから毎日練習に必死
そして寮の規則は厳しく
お化け屋敷~
寮長先生蝶子は、なぜか塩沢トキの頭してる~~~!!
音大、大変だったな~って話をしてました。
と京ちゃんとの思い出話をすると止まらないな~
京ちゃんは私の心の友なのです。
どんな嫌な事や、悲しい事があても京ちゃんと会うと心が静まる。
わんわん泣きながら京ちゃんの家へ押しかけた時も
そっと側にいてくれた。
私の短所も 『何をやっとるっちゃ』 って温かく見守ってくれる。
自分の弱み、なんでも全て見せれる。
なぜか見せてしまう!
どんな私をみせようとも!大丈夫!京ちゃんなら!
って安心してるんだと思う。
だから京ちゃんといるとホッとする。
こんな私を温かく見守ってくれる京ちゃんに感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとう京ちゃん。
次はいつ会えるかな~~。
2年振りにやっとこさ親友に会えました。
滋賀県と京都で近くなのになぜか2年とかのスパンで会ってます。
今回はお天気も良いので、琵琶湖のなぎさ公園湖岸沿にある
お店のテラスで、そよ風に吹かれながらランチしました。
気持ちよかったな~。
天気が良くなるとテラスで食事するのが好き。
私の親友京ちゃんは
音大時代の寮が一緒で隣同士の部屋でした。
京ちゃんは京都の久美浜から来ていて同じ京都ってことで直ぐに仲良くなった???
どうだったかな???・・・・
私が京ちゃんに一目惚れし、ごりごり部屋に押しかけていたような・・・・
京都に帰省する時はいつも一緒に帰ってました。
そんな話をこの前していたら
『あんたの帰る日に合わせて待っとったちゃ』 って可愛い方言で言われました♪
ひどいな~私
待たしていた私は全くそんな事忘れてる。。。。
寮があまりにも厳しくてとにかく二人共、京都へ帰りたくてしかたが無かった。
だから寮の屋上でよく2人で泣いてたな~
京都はどっちだろうな~なんて言いながら。。。
寮のピアノレッスン室はなん部屋もあるんですが、とにかく怖い。。
だからピアノの練習に一人で行くのが怖いから京ちゃんを誘って行ってました。
霊感のある先輩はショパンを弾くと出るとか言ってるし。。
そんなん聞くとショパン練習するの怖いし~~!
ま~寮事態がお化け屋敷のようで。。。夜は本当に怖い。
ピアノの先生が同じだったので、その時の話をしてました。
先生は
何も話さない。。。
無表情。。。。。。
練習してなかったら、
ずーーっとピアノの後ろにある窓に向かって腕と足をくんで黙って座ってるだけ。。。。
疎外感を感じる。。。。
なんせ怖い先生だったのです。
がみがみ怒鳴る怖さじゃなくて
存在が怖い
ハープの練習、ピアノの練習、歌の練習、ふく科のヴァイオリンの練習、実技は一夜漬けきかないから毎日練習に必死
そして寮の規則は厳しく
お化け屋敷~
寮長先生蝶子は、なぜか塩沢トキの頭してる~~~!!
音大、大変だったな~って話をしてました。
と京ちゃんとの思い出話をすると止まらないな~
京ちゃんは私の心の友なのです。
どんな嫌な事や、悲しい事があても京ちゃんと会うと心が静まる。
わんわん泣きながら京ちゃんの家へ押しかけた時も
そっと側にいてくれた。
私の短所も 『何をやっとるっちゃ』 って温かく見守ってくれる。
自分の弱み、なんでも全て見せれる。
なぜか見せてしまう!
どんな私をみせようとも!大丈夫!京ちゃんなら!
って安心してるんだと思う。
だから京ちゃんといるとホッとする。
こんな私を温かく見守ってくれる京ちゃんに感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとう京ちゃん。
次はいつ会えるかな~~。
| ホーム |