一日の小さな幸せ
京都 petite ハーピスト madoka
| ホーム |
2020-06-30 23:14 |
カテゴリ:今日の幸せ
今年はコロナの影響で運転免許更新センターがずーっと閉まっていました。
更新できず、まずは警察に行き延長許可証?みたいなのをもらいました。
人数制限の為か誕生日ごとに行く日を決められていて先日行ってまいりました。
更新できず、まずは警察に行き延長許可証?みたいなのをもらいました。
人数制限の為か誕生日ごとに行く日を決められていて先日行ってまいりました。
きっと少ないのでギリギリでも大丈夫かと思いきや沢山の人!
並んでる・・・・
早起きしていったのに整理券は昼からの講習。。
並んでる・・・・
早起きしていったのに整理券は昼からの講習。。
1日これでつぶれちゃいました。
いつになればゴールドカードを貰えるのでしょうか。。
今年も講習2時間受けてきました。。。
この2時間が辛い、時間がもったいない。。。
この2時間が辛い、時間がもったいない。。。
でも、今回は違反してないはずなのに・・・・・
おかしいな・・・・・
何の違反したのか聞こうと思ってたらそんな余裕はなく
現場は流れ作業~
く~
次回は違反ゼロになるようにスピードおとして走ろ~♬
く~
次回は違反ゼロになるようにスピードおとして走ろ~♬
2020-06-30 00:03 |
カテゴリ:今日の幸せ
まだまだコロナの影響が。。。
8月の演奏会が中止になったと連絡が。。
どうも花のワルツは縁がないです。。
これで花のワルツは2回見送る事になりました。。
ハープの練習曲にちょうど良いので
ひとまずしばらくは花のワルツを練習しようかな。
何か目標をもって練習しなければ!!
怠けないようにしなきゃ!
怠けないようにしなきゃ!
2020-06-27 20:25 |
カテゴリ:今日の幸せ
美容鍼初体験!
前から気になっていましたがなかなか行けなくて・・
ドキドキ、ドキドキ
説明を受けながらさらにドキドキ
写真撮りたかったな~
前から気になっていましたがなかなか行けなくて・・
ドキドキ、ドキドキ
説明を受けながらさらにドキドキ
頭にも針をさすのーーーー!!
まずは足に二箇所針を手にも針を
顔にも針を
まずは足に二箇所針を手にも針を
顔にも針を
最後にきた~頭に針を!!
これは怖かったです。
これは怖かったです。
でも思ったより平気でしたが
辛かったら言って下さいと言われていたので
一箇所頭痛のような痛みがあったので
言うと、針を緩めてもらい大丈夫に。
痛みは髪の毛を一本抜く時の痛さ、もしくは髪の毛をくぐった時にひっぱり過ぎた時の痛さかな。
頭痛の様な痛さはちょっと怖かったです。
頭痛の様な痛さはちょっと怖かったです。
写真撮りたかったな~
私の顔と頭はりだらけ。
昨日の晩はおトイレに何回も朝起きたら喉カラカラでした。
針と関係あるのかな??
針効果があるのか?は一回では分からないから何回か行こうかな~・・
針効果があるのか?は一回では分からないから何回か行こうかな~・・
でも痛いより気持ちいいほうがいいからな~・・・・
それよりも手が痛いので針に通おうかと思ってます。
2020-06-24 11:58 |
カテゴリ:今日の幸せ
姪っ子が子猫3匹拾ってきました!
家には既に猫が一匹いるのでお父さんに駄目と言われ
家には既に猫が一匹いるのでお父さんに駄目と言われ
大泣き~
仕方なく今は英会話の先生のお家に預かってもらってるらしいです。
一匹だけまだ貰い手がみつかってません。
子猫可愛い~♬
賢い顔してる~。
賢い顔してる~。
毎日英会話の先生の家に行き姪っ子はこんな事をしてます。
しか~し、父は犬が嫌い
こっそり飼えないものか?。。
姉に相談すると
ひとまず学校にいる間は押入れに入れておこう~って事になり
次の日、ドキドキ見つかってないかなと学校から帰ってきたら・・・・
母に見つかってました。。
今思えば、子供の浅はかな考えでしたね。見つかるに決まってますよね~。
母が掃除をしていたらクンクン鳴くのでなんだろ~と押入れを開けたら
母が掃除をしていたらクンクン鳴くのでなんだろ~と押入れを開けたら
子犬達がいたそうで!!
やはり父が大反対し泣く泣く犬を保護してもらえる所に連れて行ったのを覚えてます。
やはり父が大反対し泣く泣く犬を保護してもらえる所に連れて行ったのを覚えてます。
はやり姪っ子も同じ血筋のようです♬
2020-06-19 22:09 |
カテゴリ:今日の幸せ
これが本当に最後のレコーディングのはず!
前回が最後だと思ってたら、出来上がった音源を聴くと
前回が最後だと思ってたら、出来上がった音源を聴くと
少しスピードが速いかな?歌詞まちがっちゃった~
てことだったので再びレコーディングでした。
うふ今日ハープを弾くついでに
うふ今日ハープを弾くついでに
コーラスにも入りました♬
山家スタジオ穏やかで落ち着きます。
なんといっても赤のシマシマ服着ている山家さんがなんとも言えない素敵なオーラが。
山家さんの手に掛かるとアルバムはとっても温かい音色に仕上がるのです。
山家さんが作る音楽の音色が好きです。
山家さんが作る音楽の音色が好きです。
同じ曲でも作る人により全然違いますね。
梅雨の湿気でサルビーのハープの弦がバンバン切れました。
レコーディングは好きな音色のサルビーを持って行ってたのですが
前日に切れて安定してなくて。。。が~ん!
予備に青山のハープも持って行きましたが
どうも、曲の感じから青山の音色じゃない・・・・
悩んだあげくサルビーで。
あ~
ハープのカバーをめくる度にドキドキ
青山はサルビーに比べ弦は切れにくいですね。
アイリッシュもグランドハープもサルビーばかりやられてます。。
2020-06-16 15:10 |
カテゴリ:今日の幸せ
梅雨に入りましたが、月曜から晴れで嬉しいです。
ダマーズさん たしかフランスで一番はじめに行った学校におられたような・・・
久々に オルセットビヤンコ へ
クロワッサンとデニッシュ生地のパンのお店。
絶品のお店です!
ダイエットしてるはずなのに・・・沢山買い込んでしまいました。。
ダイエットしてるはずなのに・・・沢山買い込んでしまいました。。
バターたっぷり。。。
その中でもこの曲を聴いて弾きたい!と思い練習しました。一目惚れの一曲です。
ダマーズさん たしかフランスで一番はじめに行った学校におられたような・・・
学長さんだったような?・・先生だったのかな?・・
穏やかなおじさんの雰囲気でした。
穏やかなおじさんの雰囲気でした。
さ~今日も頑張ろう~!!
2020-06-13 10:52 |
カテゴリ:今日の幸せ
梅雨にはいりましたね。
ジメジメしてきましたね。
ジメジメしてきましたね。
ハープの弦が次々と切れていく~
毎日ハープのカバーを取るのが恐ろしい。。
この日本の湿気なんとかならないものか・・・
湿気で私まで膨張?!
この日本の湿気なんとかならないものか・・・
湿気で私まで膨張?!
体重がマックスに!!
身体が重いなと思い今朝体重計にのったら
ヒヤッと目が覚めました!
今日からダイエットします!
すでにお腹が空いてますが我慢我慢。。
今日からダイエットします!
すでにお腹が空いてますが我慢我慢。。
梅雨で唯一嬉しいことは
紫陽花が咲く事です。
今年も咲き出しました♬
素敵な色だわ~
うっとり。
2020-06-10 10:25 |
カテゴリ:今日の幸せ
わ~去年よりカエルがグッズが増えてる~
しかも、ほんもののカエルが沢山鳴いてる。。。
川の上にある紅葉の葉に野球ボールの大きさくらいの白い丸いものが沢山ついてる・・
もしかして・・・と思いけろったさんに聞くと、やはりカエルの卵でした。
まるでクリスマスツリーの装飾のように沢山ついてるのです。
カエル好きにはたまらない場所でしょうね~♬
鳴き声を聴いてる分には季節を感じ良いですが
私カエル触れない・・・・
久々に自然の空気を吸い、緑に囲まれると身体が元気になりました。
久々に自然の空気を吸い、緑に囲まれると身体が元気になりました。
2020-06-09 11:00 |
カテゴリ:今日の幸せ
ずーーーっと欲しかったロッキングチェア
ポッチっと押して購入しちゃいました~
ポッチっと押して購入しちゃいました~
楽しみだわ~
祖母の家にロッキングチェアがあり、子供の頃いつも一緒に座り寝かしつけられ気持ちの良い記憶があります。
勿論、前後にどこまで揺らせるかブンブン~揺らし一人で遊んでもいました。
祖母の家にロッキングチェアがあり、子供の頃いつも一緒に座り寝かしつけられ気持ちの良い記憶があります。
勿論、前後にどこまで揺らせるかブンブン~揺らし一人で遊んでもいました。
両親は共働きだったので毎日祖母の家に預けられ一緒に
水戸黄門を見るのが日課。
今でも水戸黄門の歌は歌えます♬
ボケ防止の為に神経衰弱、7並べのお相手も!
スケッチブックを買ってもらい絵をかいたりしても遊んでいました。
時々祖母の買い物へ大丸へついて行く事も楽しみの一つでした。
近くには昔ながらの商店街があり八百屋さんがお野菜もってきてくれたり
お肉屋さんへコロッケ買いに行ったり、氷屋さんでお芋かったり
当たり棒が欲しい為にアイスクリームを買いに行ったり
今では見られないそんな時代が今でも懐かしく好きでした。
祖父はメキシコへろうけつ染めの勉強へ早くに亡くなりましたが
祖母はそれを受け継ぎ着物にろうけつ染めをする職人。
8人の子供を一人で育てあげました。
2階へ行くとろうけつ染めの匂いがぷんぷん
時々お手伝いもしてました。
お手製の大きな機織り機もあり教えてもらったり
好きな空間でした。
どっしりとした肝っ玉婆さん。
ペラペラお話をするわけでもないのに存在感は大!
怒ったりもせず一言一言発する言葉が好きでとても居心地が良かったです。
怒ったりもせず一言一言発する言葉が好きでとても居心地が良かったです。
どんどん記憶が蘇ってきました!
話がつきません。
話がつきません。
私がフランスにいる間に祖母が他界し
あの椅子はどこにいったのか?
思い出のあの椅子欲しかったな~とずーーーっと思ってました。
だから、祖母の椅子ではありませんが、ロッキングチェアが届くのがとても楽しみです。
こ~やってお話していると祖母はもういませんが
私の心の中に祖母は生きていると確信しました。
祖母の様な人になりたいですが程遠い・・・・・
2020-06-02 11:54 |
カテゴリ:ハープ
2020-06-01 23:20 |
カテゴリ:今日の幸せ
| ホーム |