一日の小さな幸せ
京都 petite ハーピスト madoka
| ホーム |
2013-02-17 17:37 |
カテゴリ:今日の一品 ボナ・ペティ~
今日は寒い~
今日の昼ごはん
作り出したら止まらなくなった。。

皮はぎのお魚の骨つき半身をもらったので
味噌汁に
。
冷蔵庫に揚げ出し豆腐しようと思って水きりしてあった豆腐が。。
揚げ出しにするのも面白くないので
豆腐グラタンに
鶏ももが残ってたから
麹につけて焼き野菜炒めに
牛筋の塩に煮込みにネギたっぷりかけて
手作りの鯖寿司もらったから
それも食べて。。。
冷蔵庫掃除しよーっと思ったら。。。
食べきれへんよね
昨日から漬けてある大根の浅漬け
重しがなかったので植木ばち発見

ちょうどいい塩梅。
味の方は、。。まだ分からないな~

今日の昼ごはん
作り出したら止まらなくなった。。


皮はぎのお魚の骨つき半身をもらったので
味噌汁に

冷蔵庫に揚げ出し豆腐しようと思って水きりしてあった豆腐が。。
揚げ出しにするのも面白くないので
豆腐グラタンに

鶏ももが残ってたから
麹につけて焼き野菜炒めに

牛筋の塩に煮込みにネギたっぷりかけて
手作りの鯖寿司もらったから
それも食べて。。。
冷蔵庫掃除しよーっと思ったら。。。
食べきれへんよね

昨日から漬けてある大根の浅漬け
重しがなかったので植木ばち発見


ちょうどいい塩梅。
味の方は、。。まだ分からないな~
madoka
> うぉ、さすがテキト―料理の第一人者!!
> 旨そうやねぇ。
>
> テキト―漬けも美味しかったけど、そうか、植木鉢に圧されてたんや(笑)
あ、テキトー漬け味見するの忘れてました。
適当もなかなか難しいものなんですよ。
決めるトコは決めてるんですよ~
タコケンのタコ壺で作れますよ。
テキトー漬け伝授しましょう。
大根切って、酢と砂糖一瞬沸騰させ
じゃ~っと大根にかけて漬ける。
昆布と唐辛子も適当に入れて
後は重しするだけ。
ほら簡単でしょ♪
> 旨そうやねぇ。
>
> テキト―漬けも美味しかったけど、そうか、植木鉢に圧されてたんや(笑)
あ、テキトー漬け味見するの忘れてました。
適当もなかなか難しいものなんですよ。
決めるトコは決めてるんですよ~
タコケンのタコ壺で作れますよ。
テキトー漬け伝授しましょう。
大根切って、酢と砂糖一瞬沸騰させ
じゃ~っと大根にかけて漬ける。
昆布と唐辛子も適当に入れて
後は重しするだけ。
ほら簡単でしょ♪
2013-02-18 23:02 URL [ 編集 ]
| ホーム |